プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:828919
QRコード
▼ パイロットルアーはスカーナッシュ120f。
- ジャンル:釣行記
- (PEレジンシェラー8, フロロショックリーダー, シーバス, スカーナッシュ120F, BlueBlue, 山豊テグス)
土日は祭り。
土曜の夜から日曜1日。翌日月曜は片付けとなかなかハード。
このハイシーズンのタイミングで祭りは正直痛いけど何とかやりきった。
今年は例年以上に準備でバタつき疲れました…
さて、この日はヘンニハル77mを片手に気楽にランガンスタイル。
短いけど意外と飛ぶんです。
あと、めちゃくちゃ強い(^_^;)
今回の記事はスカーナッシュ120fについて。
ブローウィンシリーズに隠れがちになってしまっているが、スカーナッシュシリーズはかなり優秀!
特にパイロットルアーとしての性能は抜群です。
すべての性能がバランスが取れて良いんです。
悪い言い方をすれば特徴が少ない。
フィールドを問わない。
サーフ、河川、磯、湖とオールマイティー。
良く飛ぶ。
そして良く泳ぐ。
レンジも浅すぎず、深すぎず。
そしてフックは#3と良いサイズがヒットしても安心感あり。
そんなスカーナッシュ120fは是非パイロットルアーとして秋のハイシーズンに使用してみてください!

破綻しないくらいのスピードで巻き巻きしてヒットしてくれました(*^^*)
土曜の夜から日曜1日。翌日月曜は片付けとなかなかハード。
このハイシーズンのタイミングで祭りは正直痛いけど何とかやりきった。
今年は例年以上に準備でバタつき疲れました…
さて、この日はヘンニハル77mを片手に気楽にランガンスタイル。
短いけど意外と飛ぶんです。
あと、めちゃくちゃ強い(^_^;)
今回の記事はスカーナッシュ120fについて。
ブローウィンシリーズに隠れがちになってしまっているが、スカーナッシュシリーズはかなり優秀!
特にパイロットルアーとしての性能は抜群です。
すべての性能がバランスが取れて良いんです。
悪い言い方をすれば特徴が少ない。
フィールドを問わない。
サーフ、河川、磯、湖とオールマイティー。
良く飛ぶ。
そして良く泳ぐ。
レンジも浅すぎず、深すぎず。
そしてフックは#3と良いサイズがヒットしても安心感あり。
そんなスカーナッシュ120fは是非パイロットルアーとして秋のハイシーズンに使用してみてください!

破綻しないくらいのスピードで巻き巻きしてヒットしてくれました(*^^*)
- 2024年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント