プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:818769
QRコード
▼ アミコンでムラソイゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, BlueBlue, フロロショックリーダー)
1月も終わり気がつけば2月。
週末は久しぶりの寒波到来ですね。
最近はアミコン(プロト)を使用したライトゲームにどっぷりはまってしまいカサゴを中心に楽しませてもらっています。
やっぱりハードルアーの巻きで食わせる釣りは楽しい。
シーライドミニのカサゴも良いのだがアミコンを使い出してから近距離やスローな展開はアミコンが優秀過ぎで…
最近はアミコンばかりに頼ってしまう。
そんな中、ライトゲームで登場するゲスト。
カサゴよりパワフルな引きをみせてくれるムラソイです。
ゴロゴロなハードボトムやテトラ帯でヒットすることが多く、このサイズでも良く引きます。

こちらはアミコンで。
ゴロゴロなシャロー帯。
アミコンのファーストフォールでヒット。
ルアーへの反応の良さもムラソイゲームの楽しみ。

ボトム付近を巻けばカサゴも楽しませてくれました。

週末は久しぶりの寒波到来ですね。
最近はアミコン(プロト)を使用したライトゲームにどっぷりはまってしまいカサゴを中心に楽しませてもらっています。
やっぱりハードルアーの巻きで食わせる釣りは楽しい。
シーライドミニのカサゴも良いのだがアミコンを使い出してから近距離やスローな展開はアミコンが優秀過ぎで…
最近はアミコンばかりに頼ってしまう。
そんな中、ライトゲームで登場するゲスト。
カサゴよりパワフルな引きをみせてくれるムラソイです。
ゴロゴロなハードボトムやテトラ帯でヒットすることが多く、このサイズでも良く引きます。

こちらはアミコンで。
ゴロゴロなシャロー帯。
アミコンのファーストフォールでヒット。
ルアーへの反応の良さもムラソイゲームの楽しみ。

ボトム付近を巻けばカサゴも楽しませてくれました。

- 2022年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント