プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:265
- 昨日のアクセス:314
- 総アクセス数:821014
QRコード
▼ 波動の強弱で夏を攻略。
梅雨があけてこれからどんどん暑くなります。
夏は無風で水が動かない時も良くあります。
そんな条件下では水を動かしてあげることがポイントとなります。
そんな時はトレイシーシリーズの出番。
軽い巻き心地ですが水はしっかり動かせています。
基本ただ巻きでも十分釣れますが、一工夫してあげると更に良し!
特に無風で水面が鏡のような状態にて効果的。
ただ巻きに加えてブルブルっと強い波動をだしてあげるタイミングを作ること。
着水直後。
巻きの途中。
どのタイミングでも良いので、要は波動の強弱を入れる事がポイント。
しつこいようですが、波動の強弱がポイントです!
この波動の強弱が水が動かない条件的では効果的です。

夏は無風で水が動かない時も良くあります。
そんな条件下では水を動かしてあげることがポイントとなります。
そんな時はトレイシーシリーズの出番。
軽い巻き心地ですが水はしっかり動かせています。
基本ただ巻きでも十分釣れますが、一工夫してあげると更に良し!
特に無風で水面が鏡のような状態にて効果的。
ただ巻きに加えてブルブルっと強い波動をだしてあげるタイミングを作ること。
着水直後。
巻きの途中。
どのタイミングでも良いので、要は波動の強弱を入れる事がポイント。
しつこいようですが、波動の強弱がポイントです!
この波動の強弱が水が動かない条件的では効果的です。

- 2021年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント