プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:817191
QRコード
▼ 食い渋りにはワームサイズを上げる。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, フロロショックリーダー, レジンシェラー)
引き続きライトロックネタ。
この釣りのお手軽さと奥深さにハマってしまってます。
今回はムラソイをメインで。

カサゴもムラソイもですが、お手軽といってもどうしても食い渋る時はあります。
もちろんどの魚もそう。
そんな時の対処方をひとつ。
ジクヘッドの重さは別と考え、今回はワームサイズに絞っての話。
結論はワームサイズを上げる事!
これが食い渋り対策の一つとなります。
今回は下側のワームに変更。

ワームの先とフックがこれだけ離れていても、このサイズのムラソイもガッツリフッキングします!

ワームサイズをあげる際はなるべくソフトなワームを選んでくださいね。
ワームが曲がってしっかり口の中に入ります!
この釣りのお手軽さと奥深さにハマってしまってます。
今回はムラソイをメインで。

カサゴもムラソイもですが、お手軽といってもどうしても食い渋る時はあります。
もちろんどの魚もそう。
そんな時の対処方をひとつ。
ジクヘッドの重さは別と考え、今回はワームサイズに絞っての話。
結論はワームサイズを上げる事!
これが食い渋り対策の一つとなります。
今回は下側のワームに変更。

ワームの先とフックがこれだけ離れていても、このサイズのムラソイもガッツリフッキングします!

ワームサイズをあげる際はなるべくソフトなワームを選んでくださいね。
ワームが曲がってしっかり口の中に入ります!
- 2022年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 5 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント