プロフィール

佐藤 恭哉

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (5)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (13)

2022年 6月 (23)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (3)

2021年11月 (7)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (4)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (5)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (2)

2013年11月 (11)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:806922

QRコード

サーフゲーム

  • ジャンル:日記/一般
本日から3連休。
金曜は仕事が終わってから、久しぶりにジャンゲと
釣りに行くことに。
ジャンゲがどうしても行きたいというから・・・(笑)
次の日もあるから、リミットは2時間。
ポイントは汽水域。
結果は2人ともノーフィッシュ。
普段釣りをしないポイントでもあったため、2時間では厳しかった。
今回の2時間でいろいろと語ってしまいましたが、
飛距離については少し理解してくれましたね??ジャンゲさん(笑)
次回の釣行について約束をし、その場を去ることに。

そして本日の朝まずめ。
先週から行くと決めていたサーフ。
場所は鳥取県東部。
いつも車で眺めていて良い感じだなと思っていた場所です。
早速ポイントに到着し、ウェーダー、ライジャケを身に付ける。
この瞬間はいつもシャキッとする(笑)
そしてサーフに入る前に一礼する。
今回は少し波もあったため、波に負けずに安定して
リトリーブできるルアーをチョイスする。
一定のテンションで引いてくることを心がけながら
スローにアピールする。
そして、サラシが広がるところに差し掛かった瞬間に
待望のヒット。
ofwvtjsviy2p34ebb2mj_480_480-d1fe0f69.jpg
綺麗なシーバスでした。

続いて同じパータンで。
少しサイズアップ。
voafamdtfpfihf82do6y_480_480-6b5f355f.jpg
一気に水面に上げて、波の力も利用して浜にずり上げる。

その後、バイトがなくなりすっかり明るくなってしまった。
r793odfzx3t33g2od63i_480_480-6dce4d17.jpg
ルアーを更に飛距離のでるものに変えて
沖の魚を狙っていく。
フルキャストを繰り返して、数投後に再びヒット。
引きが違うと感じて浜にずり上げると、チヌでした。
rp3nusk68abku9ynp6xb_480_480-86665503.jpg

今回の釣行では、当たり前のことではありますが、
飛距離とリトリーブの際のテンションのとり方が
釣果に繋がったと思います。
初めてのポイントだからこそ、基本をしっかりとしたいですね。
z6g8dzfw9dbuubox4j8b_480_480-e56bb127.jpg

話は変わりますが、私が良くお世話になっているお店。
本日からセールみたいです!!
すごく安いみたいなので、興味のある方はぜひ。
<まやま釣具>
http://www.mayamaturigu.co.jp/#id152

コメントを見る