プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:285
- 昨日のアクセス:418
- 総アクセス数:844062
QRコード
▼ リバーゲーム
- ジャンル:日記/一般
本日は波が高いとの予報であるため、
外洋での釣りは断念。
そのため、リバーゲームを選択することに。
夜の間、少し雨が降っていたため、期待が持てる。
良い感じに濁りが入っているであろう・・・
なんてことを考えながら運転をして、ポイントに到着。
まずは様子を見る。
上流の方は何度が釣りをしたこともあるが、
今回は予想と外れ、水も綺麗であまり雰囲気を感じなかった。

となると、下流に絞られる。
下流は上流と違い、なかなかの濁り具合。
さっそく、準備をしてトップでアプローチをするが
まったく反応が無い。
ルアーをミノーに変えて、流れのヨレ、ストラクチャーに
コマメに流していく。
数十分が経過した時であった。
ルアーがストラクチャー付近を過ぎたとき、一瞬テンションが緩んだ
瞬間、巨大な波紋と水しぶきが上がる。
エラ洗いを繰り返す相手に対して、丁寧にストラクチャーを交わして、ゆっくりと魚との距離を縮めていく。

そして水面に明確に浮き上がった魚をしっかりとキャッチ。

上がってきた個体は迫力満点のランカーサイズ。
素直に嬉しい1尾。

その後、帰りに湖にもより、小形に遊んでもらいました。
人が多くなったところで、私は撤収をして次回の釣りに備えることに。
次回は何処に行こうかな・・・
外洋での釣りは断念。
そのため、リバーゲームを選択することに。
夜の間、少し雨が降っていたため、期待が持てる。
良い感じに濁りが入っているであろう・・・
なんてことを考えながら運転をして、ポイントに到着。
まずは様子を見る。
上流の方は何度が釣りをしたこともあるが、
今回は予想と外れ、水も綺麗であまり雰囲気を感じなかった。

となると、下流に絞られる。
下流は上流と違い、なかなかの濁り具合。
さっそく、準備をしてトップでアプローチをするが
まったく反応が無い。
ルアーをミノーに変えて、流れのヨレ、ストラクチャーに
コマメに流していく。
数十分が経過した時であった。
ルアーがストラクチャー付近を過ぎたとき、一瞬テンションが緩んだ
瞬間、巨大な波紋と水しぶきが上がる。
エラ洗いを繰り返す相手に対して、丁寧にストラクチャーを交わして、ゆっくりと魚との距離を縮めていく。

そして水面に明確に浮き上がった魚をしっかりとキャッチ。

上がってきた個体は迫力満点のランカーサイズ。
素直に嬉しい1尾。

その後、帰りに湖にもより、小形に遊んでもらいました。
人が多くなったところで、私は撤収をして次回の釣りに備えることに。
次回は何処に行こうかな・・・
- 2014年9月14日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 19 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント