プロフィール
ゆう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:44125
QRコード
▼ ヘラブナを1年やって思った事
- ジャンル:釣行記
去年から20年振りのヘラブナ再開。
やはりルアーよりかなり難しい。
餌次第で、隣の人との釣果に差がかなり出る。
最近やっと周りのヘラ師と同等の釣果が出せる様になって来ました。
毎週末、池や沼、河川での野釣り。
ルアーとは違い、マッタリな釣り。
時がゆっくりと流れていく。
ルアー、ヘラ両方やる自分が思った事。
炎上覚悟で書きます。
やはりヘラやっている時にルアーマンの人と、
ポイントが被るときがあります。
自分の考えですが、先行者優先。
暗黙のルールと言いますか。
しかし、常識ないルアーマンが多すぎる。
浮きの1メートル横にルアーをキャスト。
何回も投げてくるからもう少し離れて投げて
くれますかと言うと、逆ギレ。
お前の池ゃじないだろと一言。
そんなのが2日連続あったり。
確かに私有地でないので、仕方がない。
ただ、常識ってもんがありますよね。
一声かけるなり。切れたラインポイ捨て。
ルアーのパッケージポイ捨て。
かなり目立つ。モラルがない。
ルアー投げてる側に、無言でヘラ師が入ったら
どう思うのか。ヘラ師、ルアーマンの共存
やはり難しいと感じました。
やはりルアーよりかなり難しい。
餌次第で、隣の人との釣果に差がかなり出る。
最近やっと周りのヘラ師と同等の釣果が出せる様になって来ました。
毎週末、池や沼、河川での野釣り。
ルアーとは違い、マッタリな釣り。
時がゆっくりと流れていく。
ルアー、ヘラ両方やる自分が思った事。
炎上覚悟で書きます。
やはりヘラやっている時にルアーマンの人と、
ポイントが被るときがあります。
自分の考えですが、先行者優先。
暗黙のルールと言いますか。
しかし、常識ないルアーマンが多すぎる。
浮きの1メートル横にルアーをキャスト。
何回も投げてくるからもう少し離れて投げて
くれますかと言うと、逆ギレ。
お前の池ゃじないだろと一言。
そんなのが2日連続あったり。
確かに私有地でないので、仕方がない。
ただ、常識ってもんがありますよね。
一声かけるなり。切れたラインポイ捨て。
ルアーのパッケージポイ捨て。
かなり目立つ。モラルがない。
ルアー投げてる側に、無言でヘラ師が入ったら
どう思うのか。ヘラ師、ルアーマンの共存
やはり難しいと感じました。
- 5月8日 06:23
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント