プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:806211
QRコード
▼ 極寒ライトゲーム。シーライドミニ メバル。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, ブルーカレント, BlueBlue, メバル, 山豊テグス, PEライトゲーム, SeaRide mini)
今日もしっかりトレーニング。
最近のプロテインはうまい!

食事だけでは補えないたんぱく質をプロテインで補給。
この冬は体はデカくなるけど竿は細くなる(笑)
話は変わりますが、
ここ数日の冷え込み半端ない。

朝はマイナス4℃。
夜はマイナス3℃。
フィッシングショー後で釣りしたくてウズウズしていた。
流石に暴風雪であるためポイントは限られる。
先ずは漁港の足元。
風裏にあたるポイントだ。
流れも殆どなく壁際に着くメバルを手堅く。

数匹出たところで今度は風を真正面からあたるポイントに移動。
試したかったのはシーライドミニの釣り。

流れが必要であったため風を受けてでもこのポイントで釣りがしたかった。
静電気もバチバチで地味にダメージを受けながら若干ビビりながらキャストをする。
水平姿勢を意識してボトムまで落としては軽く浮かせるを繰り返してのアプローチ。
メバルでは少し苦手意識のあったミニだが少しコツが掴めてきた。

これからだってところで風も雪も強くなり撤収。
釣りも安全に帰れる事が大切。
悪天候で我慢の時期が続きます。
〈タックル〉
ブルーカレント62TZ/NANO
セオリー2004
山豊テグス PEライトゲーム0.3号
フロロショックリーダー4lb
最近のプロテインはうまい!

食事だけでは補えないたんぱく質をプロテインで補給。
この冬は体はデカくなるけど竿は細くなる(笑)
話は変わりますが、
ここ数日の冷え込み半端ない。

朝はマイナス4℃。
夜はマイナス3℃。
フィッシングショー後で釣りしたくてウズウズしていた。
流石に暴風雪であるためポイントは限られる。
先ずは漁港の足元。
風裏にあたるポイントだ。
流れも殆どなく壁際に着くメバルを手堅く。

数匹出たところで今度は風を真正面からあたるポイントに移動。
試したかったのはシーライドミニの釣り。

流れが必要であったため風を受けてでもこのポイントで釣りがしたかった。
静電気もバチバチで地味にダメージを受けながら若干ビビりながらキャストをする。
水平姿勢を意識してボトムまで落としては軽く浮かせるを繰り返してのアプローチ。
メバルでは少し苦手意識のあったミニだが少しコツが掴めてきた。

これからだってところで風も雪も強くなり撤収。
釣りも安全に帰れる事が大切。
悪天候で我慢の時期が続きます。
〈タックル〉
ブルーカレント62TZ/NANO
セオリー2004
山豊テグス PEライトゲーム0.3号
フロロショックリーダー4lb
- 2018年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント