プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:806136
QRコード
▼ 秋のハイシーズン。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, 山豊テグス, BlueBlue, レジンシェラー)
11月も中旬となりずいぶんと朝晩が冷え込むようになりいよいよシーバスのハイシーズンといったところ。
今年はサーフの調子がよくここ最近はサーフでのフラットフィッシュをメインに楽しんでいたところでもありますが久しぶりにシーバスをメインで狙ってきました。
ゼッパー80Sプロトにて。

水押しが強く小粒だけどもしっかり存在感のあるアクション。
スローなただ巻きをメインにアプローチしていくと流石ハイシーズン。
すぐに反応してくれました。
デイはどうだろうか?
ローリングによるアピールが強いルアーはしっかり水面まで引っ張り出せる。
そんな確信を持つ事ができた釣果となりました。

デイではこちらも有効。
ブローウィンジャーク。
バイブレーション、ワーム、ジグには反応が無いようなタイミングでドン!
全然マッチザベイトでもないようか状況でもしっかり魚を引っ張り出せるのがブローウィンジャーク。

秋のハイシーズンしっかり楽しみます(*^^*)
今年はサーフの調子がよくここ最近はサーフでのフラットフィッシュをメインに楽しんでいたところでもありますが久しぶりにシーバスをメインで狙ってきました。
ゼッパー80Sプロトにて。

水押しが強く小粒だけどもしっかり存在感のあるアクション。
スローなただ巻きをメインにアプローチしていくと流石ハイシーズン。
すぐに反応してくれました。
デイはどうだろうか?
ローリングによるアピールが強いルアーはしっかり水面まで引っ張り出せる。
そんな確信を持つ事ができた釣果となりました。

デイではこちらも有効。
ブローウィンジャーク。
バイブレーション、ワーム、ジグには反応が無いようなタイミングでドン!
全然マッチザベイトでもないようか状況でもしっかり魚を引っ張り出せるのがブローウィンジャーク。

秋のハイシーズンしっかり楽しみます(*^^*)
- 2020年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント