プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:689
- 昨日のアクセス:575
- 総アクセス数:837621
QRコード
▼ ナレージのスパイラルフォール。
ここ数日は大変忙しく仕事から帰ると仮眠のつもりが朝まで寝てしまうという状況がしばしば。
そんな忙しい日々を送ると1週間はあっという間。
それでも何とか時間を作り楽しみの釣りに行く。
ハイシーズンである今の時期は何としても釣りがしたい。
さて、今回はナレージシリーズについてのお話。
先日も何とか手堅くキャッチに至ったがサイズ的にはイマイチ。

それでも反応してくれる魚には感謝ですね。
ナレージシリーズの特徴としては。
スローロール!
スローに引いてもしっかりローリングしてくれる。
そしてレンジキープのしやすさ。
この長所を活かして先ずは1匹釣りたい!
という状況ではナレージが非常に頼りになります。
もうひとつの特徴として忘れてはいけないのがスパイラルフォール。
テンションフリーでフォールさせると、ヒランっヒランと倒れ込むようにフォール。
この不規則なアクションとフラッシングがとにかく効きます。
フラッシングで寄せる。
そして口を使わす。
スパイラルフォールはこの寄せる、喰わすを両方してくれます。
リトリーブの際にテンションを抜く!
これだけの事です。
テンションの抜き具合は状況に合わせてロングでフォールさせたり、一瞬だけ抜いたりと試してみてください。
そんな忙しい日々を送ると1週間はあっという間。
それでも何とか時間を作り楽しみの釣りに行く。
ハイシーズンである今の時期は何としても釣りがしたい。
さて、今回はナレージシリーズについてのお話。
先日も何とか手堅くキャッチに至ったがサイズ的にはイマイチ。

それでも反応してくれる魚には感謝ですね。
ナレージシリーズの特徴としては。
スローロール!
スローに引いてもしっかりローリングしてくれる。
そしてレンジキープのしやすさ。
この長所を活かして先ずは1匹釣りたい!
という状況ではナレージが非常に頼りになります。
もうひとつの特徴として忘れてはいけないのがスパイラルフォール。
テンションフリーでフォールさせると、ヒランっヒランと倒れ込むようにフォール。
この不規則なアクションとフラッシングがとにかく効きます。
フラッシングで寄せる。
そして口を使わす。
スパイラルフォールはこの寄せる、喰わすを両方してくれます。
リトリーブの際にテンションを抜く!
これだけの事です。
テンションの抜き具合は状況に合わせてロングでフォールさせたり、一瞬だけ抜いたりと試してみてください。
- 2020年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント