プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:805924
QRコード
▼ ナレージ50。ボトムのスレスレをゆっくり引く。
台風直前の釣行。
流石に台風の影響で大雨に暴風。
先ずはナイトゲームから。
今回は河口に繋がる汽水のオープンエリアに入る。
このポイントや河口までのエリアはハゼも多く、秋から冬、そして春のアフターシーバスのベイトフィッシュともなる。
ハゼ等の底物がベイトとなるポイントは落ちアユやコノシロがベイトとなるパターンみたいなビッグサイズが爆発的に釣れることは少ないが、比較的長い期間楽しむ事ができる。
釣り方によっては冬のデイゲームもそれなりに楽しめるしね。
さて、今回のポイント。
雨の影響によって増水していた。
普段は浸水しないエリアがカケアガリとなる。
そのため、狙うのは足元から数メートルのポイント。
このカケアガリにシルエットの小さいナレージ50ゆっくり長く見せてあげる。
レンジはハゼを意識してボトムスレスレ。
スローだけど、しっかり波動が出る。
50という小さなシルエット。
居たら喰うでしょ。

サイズは小ぶりだけど、やはり着くところには魚は着く。

この日はデイも同じ。
ナレージ50をゆっくりボトムスレスレを。

丸のみ。


まだまだ秋のハイシーズンを楽しんでいきたいと思います。
最近は完全にベイト中毒。
自分の使いたいロッドとリール。
道具選びも釣りの楽しみの一つ。
〈タックル〉
リプラウト78ML
ジリオンSVTW
レジンシェラー 2号
フロロショックリーダー 22lb
肉厚スプリットリング
流石に台風の影響で大雨に暴風。
先ずはナイトゲームから。
今回は河口に繋がる汽水のオープンエリアに入る。
このポイントや河口までのエリアはハゼも多く、秋から冬、そして春のアフターシーバスのベイトフィッシュともなる。
ハゼ等の底物がベイトとなるポイントは落ちアユやコノシロがベイトとなるパターンみたいなビッグサイズが爆発的に釣れることは少ないが、比較的長い期間楽しむ事ができる。
釣り方によっては冬のデイゲームもそれなりに楽しめるしね。
さて、今回のポイント。
雨の影響によって増水していた。
普段は浸水しないエリアがカケアガリとなる。
そのため、狙うのは足元から数メートルのポイント。
このカケアガリにシルエットの小さいナレージ50ゆっくり長く見せてあげる。
レンジはハゼを意識してボトムスレスレ。
スローだけど、しっかり波動が出る。
50という小さなシルエット。
居たら喰うでしょ。

サイズは小ぶりだけど、やはり着くところには魚は着く。

この日はデイも同じ。
ナレージ50をゆっくりボトムスレスレを。

丸のみ。


まだまだ秋のハイシーズンを楽しんでいきたいと思います。
最近は完全にベイト中毒。
自分の使いたいロッドとリール。
道具選びも釣りの楽しみの一つ。
〈タックル〉
リプラウト78ML
ジリオンSVTW
レジンシェラー 2号
フロロショックリーダー 22lb
肉厚スプリットリング
- 2017年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント