プロフィール

佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:299
- 昨日のアクセス:458
- 総アクセス数:868659
QRコード
▼ 今年一発目のクロソイゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (レジンシェラー, クロソイ, 山豊テグス, フロロショックリーダー)
山陰の冬のクロソイゲーム。
今シーズンは昨年行かなかったポイントを中心に狙ってみることにしている。
まずは、始めのポイント。
風波だけで特に流れが発生するわけでもないが、シーバスゲームの時にハゼを中心にベイトが豊富だったエリア。
一発あるかも?と期待していたが無反応に終わる。
次は大きくポイントを移動。
このポイントは魚の着き場が明確で答えは早い。
サイズこそ難しいポイントではあるが手堅い。
予想通り小型が連発するなか、ちょいとサイズアップ。
フォールスピードを合わせてあげればとにかく釣れる状況で楽しめました。

根回りはやはりタケノコメバルの反応が良い。

ボトム付近でヒットすればほぼタケノコメバル。
今年初のクロソイゲームはお手軽に楽しめたので良し!
今シーズンは昨年行かなかったポイントを中心に狙ってみることにしている。
まずは、始めのポイント。
風波だけで特に流れが発生するわけでもないが、シーバスゲームの時にハゼを中心にベイトが豊富だったエリア。
一発あるかも?と期待していたが無反応に終わる。
次は大きくポイントを移動。
このポイントは魚の着き場が明確で答えは早い。
サイズこそ難しいポイントではあるが手堅い。
予想通り小型が連発するなか、ちょいとサイズアップ。
フォールスピードを合わせてあげればとにかく釣れる状況で楽しめました。

根回りはやはりタケノコメバルの反応が良い。

ボトム付近でヒットすればほぼタケノコメバル。
今年初のクロソイゲームはお手軽に楽しめたので良し!
- 2024年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント