プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:850159
QRコード
▼ ボトム付近を探る。
- ジャンル:日記/一般
最近は少し疲れ気味なのか、仕事から帰り食事、風呂をすませた後に少し横になっていると、寝てしまう。
仕事も体をしっかり動かす仕事であるため、少し疲れが出てきたのであろう。
ただ、釣りとなれば話は別もの。
今回もデイゲームに拘った釣行。
最近、厳しいと言われているポイントでも、状況をしっかりと把握することで、複数出すこともできる。
この日も、ベイトの有無や水の動き、そして魚以外の生物の動きまで、細かく確認。
経験上、生物の動きはリンクしていることが多い。
こんな細かい状況が、貴重な釣果に結び付くことも良くある話。
そして、水草の様子まで。
この日はボトム付近をネチネチと探っていく。
手に伝わる感触から、地形を想定して魚の居場所を少しずつ絞っていく。
細かく探りをいれたとことで、まずはただ巻きで1尾。

その後も続く。
ボトムのストラクチャーに当てながらアピール。

その後も続き、次はボトム付近を小刻みなリフト&フォール。

その後も更に続いて、久しぶりに多数の魚と出会うことができました。
今年も、もう2ヶ月を切りました。
まだまだ、熱いゲームを楽しんでいきたいと思います。
仕事も体をしっかり動かす仕事であるため、少し疲れが出てきたのであろう。
ただ、釣りとなれば話は別もの。
今回もデイゲームに拘った釣行。
最近、厳しいと言われているポイントでも、状況をしっかりと把握することで、複数出すこともできる。
この日も、ベイトの有無や水の動き、そして魚以外の生物の動きまで、細かく確認。
経験上、生物の動きはリンクしていることが多い。
こんな細かい状況が、貴重な釣果に結び付くことも良くある話。
そして、水草の様子まで。
この日はボトム付近をネチネチと探っていく。
手に伝わる感触から、地形を想定して魚の居場所を少しずつ絞っていく。
細かく探りをいれたとことで、まずはただ巻きで1尾。

その後も続く。
ボトムのストラクチャーに当てながらアピール。

その後も続き、次はボトム付近を小刻みなリフト&フォール。

その後も更に続いて、久しぶりに多数の魚と出会うことができました。
今年も、もう2ヶ月を切りました。
まだまだ、熱いゲームを楽しんでいきたいと思います。
- 2015年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント