プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:859671
QRコード
▼ 2014年も残りわずか
- ジャンル:日記/一般
2014年も残りわずかとなりました。
そして、もう少し魚の顔が見たいため、
寒さに負けず出陣です(笑)
今回も、なかなか厳しいゲームとなりましたが、
なんとか粘って、貴重な1尾をキャッチすることが
できました。

その後は、少しポイントを移動したところでも
シーバスとサゴシが遊んでくれました。
今年は、本当にサゴシが多い。。。
今回は、友人から魚が欲しいとの連絡もあり、
持ち帰ることに。

そして、釣行後はフィールドに感謝し
少しだけ清掃活動。

少しずつコツコツと!
そして、もう少し魚の顔が見たいため、
寒さに負けず出陣です(笑)
今回も、なかなか厳しいゲームとなりましたが、
なんとか粘って、貴重な1尾をキャッチすることが
できました。

その後は、少しポイントを移動したところでも
シーバスとサゴシが遊んでくれました。
今年は、本当にサゴシが多い。。。
今回は、友人から魚が欲しいとの連絡もあり、
持ち帰ることに。

そして、釣行後はフィールドに感謝し
少しだけ清掃活動。

少しずつコツコツと!
- 2014年12月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント