プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:805935
QRコード
▼ ナレージの平打ちメソッド。
今年はコロナの影響で季節感があんまりありませんが、もう夏がやってきます。
30℃近い気温の中、マスク着用と非常に暑苦しいですが熱中症には気を付けていきたいものです。
毎年ながらナレージシリーズが好調ですが、ただ巻きにちょっとしたコツを加える事で釣果アップに繋がります。
今回はリトリーブ中のフラッシング。
平打ちメソッドについてです。
だだっ広いオープンエリア、水深のあるエリアから魚を引っ張り出す事に有効です。
リトリーブ中にチョーンチョーンとリズム良くテップ部分を動かしてあげてください。
テンションが抜けた瞬間にナレージが倒れ込み、テンションが再び掛かると通常時の姿勢に戻ります。
これを繰り返しながら表層を引いてくるだけです。
リズミカルにチョンチョンしながら巻くかんじ(笑)
リトリーブ時の強烈フラッシングに加えて、倒れ込む瞬間に下のレンジまでしっかりフラッシングしてアピールしてくれます。
コツはテンションが抜ける瞬間を作りながら引いてくること!
これだけです。
万能のブラックオレンジ。

濁りやローライトにはチャートバックデカレンズホロ。

状況に合わせてカラーもチョイスするとグッドです。
比較的簡単なメソッドですので、是非試してみてください(*^^*)

30℃近い気温の中、マスク着用と非常に暑苦しいですが熱中症には気を付けていきたいものです。
毎年ながらナレージシリーズが好調ですが、ただ巻きにちょっとしたコツを加える事で釣果アップに繋がります。
今回はリトリーブ中のフラッシング。
平打ちメソッドについてです。
だだっ広いオープンエリア、水深のあるエリアから魚を引っ張り出す事に有効です。
リトリーブ中にチョーンチョーンとリズム良くテップ部分を動かしてあげてください。
テンションが抜けた瞬間にナレージが倒れ込み、テンションが再び掛かると通常時の姿勢に戻ります。
これを繰り返しながら表層を引いてくるだけです。
リズミカルにチョンチョンしながら巻くかんじ(笑)
リトリーブ時の強烈フラッシングに加えて、倒れ込む瞬間に下のレンジまでしっかりフラッシングしてアピールしてくれます。
コツはテンションが抜ける瞬間を作りながら引いてくること!
これだけです。
万能のブラックオレンジ。

濁りやローライトにはチャートバックデカレンズホロ。

状況に合わせてカラーもチョイスするとグッドです。
比較的簡単なメソッドですので、是非試してみてください(*^^*)

- 2020年6月8日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント