プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:284
- 昨日のアクセス:647
- 総アクセス数:1350077
QRコード
移動式離岸流とは
- ジャンル:日記/一般
ヒラメバイブル2018に書いてある、移動式離岸流と固定式離岸流について。
何故離岸流が移動するのか説明しようと頑張って調べました。
結論は波が水を運ぶからというのと、波の回折が原因だと思います。
・回折について
波の回折というのは、防波堤の内側にうねりが回り込んでくるように、波というのは進行方向と垂直…
何故離岸流が移動するのか説明しようと頑張って調べました。
結論は波が水を運ぶからというのと、波の回折が原因だと思います。
・回折について
波の回折というのは、防波堤の内側にうねりが回り込んでくるように、波というのは進行方向と垂直…
- 2018年1月10日
- コメント(1)
手の平サイズソゲ1でした。
- ジャンル:釣行記
今日は予定もなく炬燵でゆっくり。
しかし、ヒラメラーさんからサーフの状況を教えてもらっていると猛烈に釣りに行きたくなって2時過ぎくらいに出発しました。
神栖は着くなり日が暮れそうなので近場の鉾田に。
近場といっても一時間くらいかかります。
連休中日だけあってそこそこ人も多い。
海はまだ濁っていて正直期待…
しかし、ヒラメラーさんからサーフの状況を教えてもらっていると猛烈に釣りに行きたくなって2時過ぎくらいに出発しました。
神栖は着くなり日が暮れそうなので近場の鉾田に。
近場といっても一時間くらいかかります。
連休中日だけあってそこそこ人も多い。
海はまだ濁っていて正直期待…
- 2018年1月7日
- コメント(1)
1バラシで終了でした。
- ジャンル:釣行記
今日は鉾田に行き、先に釣りをしていた先輩と合流して午前中を過ごし、午後から神栖に行きました。
元々は昨日の時点で神栖にいく予定が思ったより荒れていてどうしようかと迷っている間に先輩が居る鉾田から神栖いけばいいやと適当スタート。
鉾田は洗濯機状態で一目でダメと分かる感じ。
先輩はこれでも一昨日に比べると…
元々は昨日の時点で神栖にいく予定が思ったより荒れていてどうしようかと迷っている間に先輩が居る鉾田から神栖いけばいいやと適当スタート。
鉾田は洗濯機状態で一目でダメと分かる感じ。
先輩はこれでも一昨日に比べると…
- 2018年1月6日
- コメント(1)
流れ込み近くの離岸流について
- ジャンル:日記/一般
今日は神栖サーフに明日の為に様子を見に行きました。
防寒具を忘れてしまったのですぐ帰る予定。
とりあえず様子を見てみると大荒れ。
このくらいでも釣れたことあるけど工夫しないと無理だなぁ。
日川浜の辺りをブラブラと散策して大体の地形を見て回って終了でした。
帰り道を歩きながらこれだけでブログ書くのは気が引…
防寒具を忘れてしまったのですぐ帰る予定。
とりあえず様子を見てみると大荒れ。
このくらいでも釣れたことあるけど工夫しないと無理だなぁ。
日川浜の辺りをブラブラと散策して大体の地形を見て回って終了でした。
帰り道を歩きながらこれだけでブログ書くのは気が引…
- 2018年1月5日
- コメント(1)
新年に釣り行ってきました。
- ジャンル:日記/一般
新年あけましておめでとうございます。
昨年から始めたブログですが、私の乱文が多くの方の目に触れ、大変ありがたく思っております。
今年も何卒宜しくお願い致します。
今年の初釣行は神栖サーフ。
去年のリベンジで先輩と釣りバトルをすることになりました。
去年の結果は先輩の圧勝。
この日の為に1年間鍛え上げたス…
昨年から始めたブログですが、私の乱文が多くの方の目に触れ、大変ありがたく思っております。
今年も何卒宜しくお願い致します。
今年の初釣行は神栖サーフ。
去年のリベンジで先輩と釣りバトルをすることになりました。
去年の結果は先輩の圧勝。
この日の為に1年間鍛え上げたス…
- 2018年1月3日
- コメント(1)
手乗りソゲ1
- ジャンル:日記/一般
12月28日
この日は風が強い予報だったけど、海快晴という天気アプリで確認すると神栖は5mくらいの追い風の予報。
意気揚々と乗り込むと、予報と違い、14mほどの大爆風。
しかも着いて確認すると海快晴の予報が訂正されていた。
爆風ぶりが分かりやすいように地面を写真に撮った。
しかしながら、ベイトは入っているよ…
この日は風が強い予報だったけど、海快晴という天気アプリで確認すると神栖は5mくらいの追い風の予報。
意気揚々と乗り込むと、予報と違い、14mほどの大爆風。
しかも着いて確認すると海快晴の予報が訂正されていた。
爆風ぶりが分かりやすいように地面を写真に撮った。
しかしながら、ベイトは入っているよ…
- 2017年12月30日
- コメント(0)
舌平目とハマグリを神栖サーフでゲット。。。
- ジャンル:日記/一般
今日は鉾田サーフをあきらめ神栖に行って参りました。
鉾田は水温が低いのでしばらくやめときます。
神栖サーフは14℃と結構いい感じの水温。
今日は濁りが入ってしまっていて若干の底荒れだが、言い訳になるほどじゃあないかなという感じ。
日川浜の方から南に下っていき、めぼしい所をチェック。
ところどころ良さそう…
鉾田は水温が低いのでしばらくやめときます。
神栖サーフは14℃と結構いい感じの水温。
今日は濁りが入ってしまっていて若干の底荒れだが、言い訳になるほどじゃあないかなという感じ。
日川浜の方から南に下っていき、めぼしい所をチェック。
ところどころ良さそう…
- 2017年12月26日
- コメント(1)
釣れない海に思案す。
- ジャンル:日記/一般
予報だと最低気温が1℃なのに朝は車の窓が凍っている。
しょうがないのでデフロスターを付けると車の中で流しているAC/DCよりも騒がしく感じる。
いつもの海岸に着き早速、糸を出す。
ここの海岸は朝マヅメの調子がやたらいい時があるのを今年の11月に発見。
この海岸を真ん中にして南北は海流が寄る傾向がある。
しかし…
しょうがないのでデフロスターを付けると車の中で流しているAC/DCよりも騒がしく感じる。
いつもの海岸に着き早速、糸を出す。
ここの海岸は朝マヅメの調子がやたらいい時があるのを今年の11月に発見。
この海岸を真ん中にして南北は海流が寄る傾向がある。
しかし…
- 2017年12月22日
- コメント(1)
最新のコメント