プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:1325439
QRコード
▼ 根そのもの
- ジャンル:日記/一般
今日の予報では風速10mと釣りになるかどうか。
鹿行大橋の風速計を見てみると8mになっている。
前、プロが風速10mとか言っていても体感の話で実測値は7mくらいだというfimoの記事を読んだけど、今回は間違いなく10mの風速みたいだ。
ついてみると、まぁ10mの風という感じで車のドアが風で閉まる。

水色はいい感じで、沖に全然波が立っていないので沖側は相当深くなっている模様。
こういう時の飛びキングでしょ、と適当な並岸流をみつけて投げると1投目でゴツゴツとベイトにあたるような感触がある。
正体は舌平目。
その後2時間粘るもアタリらしいアタリがない。
しょうがないので南に車で移動。
北からの風と波の当たりそうなヨブまで15分かけて歩く。
そこでも1時間以上色々試したけど1バイトでおしまい。
手前でばれちゃったけど舌平目かハマグリだと思います。
最後はとっぷさんて下にあるものすごくいい離岸流を攻めてみる。
ここは絶対シーバスくらいは付いてるだろ、という感じだった。
2投目にガツンと金属質なアタリがあり激アワセするとかなりの重量。
が、全く引かず。
根掛かと思ったけど、少しずつ手前に寄せられる・・・
でかいのか?
心臓バクバクで慎重にランディングすると波間から現れたのは

根そのもの。
まぁ楽しかったです。
鹿行大橋の風速計を見てみると8mになっている。
前、プロが風速10mとか言っていても体感の話で実測値は7mくらいだというfimoの記事を読んだけど、今回は間違いなく10mの風速みたいだ。
ついてみると、まぁ10mの風という感じで車のドアが風で閉まる。

水色はいい感じで、沖に全然波が立っていないので沖側は相当深くなっている模様。
こういう時の飛びキングでしょ、と適当な並岸流をみつけて投げると1投目でゴツゴツとベイトにあたるような感触がある。
正体は舌平目。
その後2時間粘るもアタリらしいアタリがない。
しょうがないので南に車で移動。
北からの風と波の当たりそうなヨブまで15分かけて歩く。
そこでも1時間以上色々試したけど1バイトでおしまい。
手前でばれちゃったけど舌平目かハマグリだと思います。
最後はとっぷさんて下にあるものすごくいい離岸流を攻めてみる。
ここは絶対シーバスくらいは付いてるだろ、という感じだった。
2投目にガツンと金属質なアタリがあり激アワセするとかなりの重量。
が、全く引かず。
根掛かと思ったけど、少しずつ手前に寄せられる・・・
でかいのか?
心臓バクバクで慎重にランディングすると波間から現れたのは

根そのもの。
まぁ楽しかったです。
- 2017年12月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント