プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:285
  • 昨日のアクセス:383
  • 総アクセス数:1349431

QRコード

サーフの浅い瀬について

  • ジャンル:日記/一般
今日は朝に玉田の予定。
気合を入れて日の出前に到着するもまた立ち入り禁止になってた。
夏だけ営業らしい。
しょうがなく近くの滝浜エメラルドビーチに。
ついてみると、激風に干潮に波高、そこまでは良いとしても、海がめくれあがってる。
どうしようもなくなって今季ヒラメを3匹釣った昨日入れなかったお気に入りのポ…

続きを読む

鉾田 一バラシ

  • ジャンル:日記/一般
今日は朝マズメ鉾田。
いい景色だ。
が、興味なし。
早速8月くらいから地形のいいヨブに入ろうとすると先行者の方々。
あるぇ?こんなに人のいる場所では・・・
またもや有名アングラーの方がヒラメを陸揚げ。
なんか流石なんだよなぁ。
一個の離岸流に数人入るキャパはなさそうなので移動。
OTK海岸に到着。
もうここは…

続きを読む

youtubeの広告で飲む計画を立てる。

  • ジャンル:日記/一般
少し前にyoutubeのチャンネル登録者数が1000人を超えたので広告収入の申請をしました。
やったぜ。
fimoで宣伝させてもらったおかげもあり、10分の動画に6時間くらいの編集時間のおかげもあり。
再生時間4000時間とチャンネル登録者数1000人が要件なんだけど、実質チャンネル登録者数1000人が課題みた…

続きを読む

シーバスが釣れない その2

  • ジャンル:日記/一般
今日もシーバスが釣れなかった。
今日もシーバスが僕だけ釣れない鉾田に到着。
5時間ほど投げて、おじさんに聞くとここにいる人はみんなシーバス釣ったよ、という事で僕だけやはり釣れなかった。
これはもう気にしないようにしよう。
去年も秋ごろに僕だけシーバスが釣れない事があった。
まぁ気にせんでもよろしい。
先…

続きを読む

シーバスといふもの

  • ジャンル:日記/一般
シーバスが釣れない。
居るのは分かっていてもシーバスがまるで避けるように吾輩のルアーに反応してこない。
昨日ヒラメの釣れた場所に今日も行ってみた。
今日はカモメも大人しく、早速諦めが・・・
ところが、シーバスは居るみたいで時折跳ねている。
お得意のかっとび棒を投げるも全然反応ないが、それでもやはり隣の方…

続きを読む

県央。

  • ジャンル:日記/一般
今日は鉾田。
朝マズメに着くとそんなにいいポイントは無し。
人も少なく、今日はダメなのかなぁといつも通りのあきらめの早さ。
しかし隣のサーフをのぞくと随分賑やかである。
その中に一か所良さそうな場所を遠目に発見。
誰かの後でもポイントが良ければ気にしない。
近づいてみると、大久保プロ。
とても大久保プロの…

続きを読む

魚介には日本酒かワインか。

  • ジャンル:日記/一般
今日は大人しくマゴチを啄みながらお酒飲み。
お酒が入っていていつもより乱文で申し訳ないのです。
前から気になっていたことで、美味しんぼで山岡さんが言っていた
 「魚介類にはワインより日本酒が合う」
 
っていうの。
僕が小学生の頃から気になっていて、いつか試してみたいと思っていた。
買ってきたのは司牡丹とい…

続きを読む

まぐれマゴチ

  • ジャンル:日記/一般
先日切れまくったPEラインのメーカー検査が帰って来て異常なしらしい。
釣り具っていうのは独特の世界観がある。
顧客とメーカーの間になぜか小売りがある。
ダイワが実店舗を強化したのはなかなか鋭く、今になって感心した。
今度からはヒラメラーさんおススメのソルティガ1号に変えよ。
最近の分析で、釣れ始まったのは…

続きを読む

日~火のログ。

  • ジャンル:日記/一般
日曜日は神栖。
ゆっくりと午後から始めたが、地形が悪いので思い切って手前を攻めてみたが残念ながらノーバイト。
コツリともしなかった。
月曜は研究。
ペンデュラムキャストの軌道を求めた。
リリースポイントが無いので何回転もしている。
やる気が出たらまたやってみよう。
こういう中途半端シリーズ多い。
今日は休…

続きを読む

霞ケ浦シーバス その2

  • ジャンル:日記/一般
本当に霞ケ浦にシーバスはいるのだろうか。
ネット情報によると、
・仕事帰りにやっている人が居る
・道具を洗う必要が無い
・ポイントは教えられない
という情報をゲット。
情報から察するには夜、しかもウェーディングなどはしない軽い所と推測できる。
すると、そんなにポイント自体は難しくないハズ。
要するにそんな…

続きを読む