プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:1360625
QRコード
▼ シーバスが釣れない その2
- ジャンル:日記/一般
今日もシーバスが釣れなかった。

今日もシーバスが僕だけ釣れない鉾田に到着。
5時間ほど投げて、おじさんに聞くとここにいる人はみんなシーバス釣ったよ、という事で僕だけやはり釣れなかった。
これはもう気にしないようにしよう。
去年も秋ごろに僕だけシーバスが釣れない事があった。
まぁ気にせんでもよろしい。
先週はひらめっぱりの管理人さんのブログの写真の背景に僕が写っていて、その記事にぶっ飛び君でシーバス釣れたと書いてあった。
今日も僕が居たポイントの後に入った人はかっ飛び棒を使って釣っていたのでルアーではないみたい。
とにかく歩いて気分が良かった。
夏場の熱い時期は歩けないからようやく釣りして楽しくなってきた。
一人だけ釣れないと病的になるけど。

今日もシーバスが僕だけ釣れない鉾田に到着。
5時間ほど投げて、おじさんに聞くとここにいる人はみんなシーバス釣ったよ、という事で僕だけやはり釣れなかった。
これはもう気にしないようにしよう。
去年も秋ごろに僕だけシーバスが釣れない事があった。
まぁ気にせんでもよろしい。
先週はひらめっぱりの管理人さんのブログの写真の背景に僕が写っていて、その記事にぶっ飛び君でシーバス釣れたと書いてあった。
今日も僕が居たポイントの後に入った人はかっ飛び棒を使って釣っていたのでルアーではないみたい。
とにかく歩いて気分が良かった。
夏場の熱い時期は歩けないからようやく釣りして楽しくなってきた。
一人だけ釣れないと病的になるけど。
- 2018年9月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10月15日 | あまりのショックで…想定外のライン切れ |
---|
10月15日 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント