プロフィール

BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:1364251
QRコード
▼ 朝鉾田
- ジャンル:日記/一般
今日は弟を連れて鉾田サーフへ。
着くと、昨日よりも若干波が立っている。
今日こそ弟になんとか釣らせようとアシストに徹する。
昨日と同じく沖にシラス漁船が見えるので、昨日実績のあったぶっとび君レンキャンを投げさせることにした。
初心者がシャローで中層を引くにはヨイチのほうが使いやすいだろうが昨日のラインブレイクでキャンディカラーはロスト(今日は2個買った)。
大竹側から入ってそれらしい肩の切れた場所があり、そこから攻めさせる。
2投目でフグが釣れた。
その後反応がなくなりヘッドランドをはさんで向こう側へ。
足元から少し手前が掘れており、浅いながら払い出しも見える。
そういったところを投げるように指示して、自分も少し投げると、手持ちで唯一になってしまったキャンディカラー、スピンドリフトヒラメキャンディーのデッドスローとフォールにソゲが反応してくる。

ルアーも大分お疲れです。
いろんな層で使うキャンディカラーはいっぱい持っておくべき。
すぐに潮位が下がってきて地形がどんどん変わる。
またヘッドランドをはさんで向こう側に移動しようとすると、人が入っている。
あんまり人いないのに珍しいと思いつつも、あれ見覚えが・・・
大久保プロでした。
挨拶も会話も殆ど出来ない自分。
ヨイチでデカいのかかったくらい言えれば良かった!
下ネタしかしゃべれないんだよなぁ、自分。
プロは、その日に弟と入って荒らした場所もバンバン釣っていました。
自分だけだと思っていたヒラメの穴が見抜かれ、普段から高慢な態度の私でも流石にレベルの違いを感じました。
その後は弟にサーフ中央にある瀬の肩が切れている場所を投げさせると、デカいワタリガニがヒットしそこそこに満足。
はやくヨイチのレンキャン投げて新しい釣り方を見つけたい。
あとサンティス買ってみよw
随分釣ってたよなぁ・・・
着くと、昨日よりも若干波が立っている。
今日こそ弟になんとか釣らせようとアシストに徹する。
昨日と同じく沖にシラス漁船が見えるので、昨日実績のあったぶっとび君レンキャンを投げさせることにした。
初心者がシャローで中層を引くにはヨイチのほうが使いやすいだろうが昨日のラインブレイクでキャンディカラーはロスト(今日は2個買った)。
大竹側から入ってそれらしい肩の切れた場所があり、そこから攻めさせる。
2投目でフグが釣れた。
その後反応がなくなりヘッドランドをはさんで向こう側へ。
足元から少し手前が掘れており、浅いながら払い出しも見える。
そういったところを投げるように指示して、自分も少し投げると、手持ちで唯一になってしまったキャンディカラー、スピンドリフトヒラメキャンディーのデッドスローとフォールにソゲが反応してくる。

ルアーも大分お疲れです。
いろんな層で使うキャンディカラーはいっぱい持っておくべき。
すぐに潮位が下がってきて地形がどんどん変わる。
またヘッドランドをはさんで向こう側に移動しようとすると、人が入っている。
あんまり人いないのに珍しいと思いつつも、あれ見覚えが・・・
大久保プロでした。
挨拶も会話も殆ど出来ない自分。
ヨイチでデカいのかかったくらい言えれば良かった!
下ネタしかしゃべれないんだよなぁ、自分。
プロは、その日に弟と入って荒らした場所もバンバン釣っていました。
自分だけだと思っていたヒラメの穴が見抜かれ、普段から高慢な態度の私でも流石にレベルの違いを感じました。
その後は弟にサーフ中央にある瀬の肩が切れている場所を投げさせると、デカいワタリガニがヒットしそこそこに満足。
はやくヨイチのレンキャン投げて新しい釣り方を見つけたい。
あとサンティス買ってみよw
随分釣ってたよなぁ・・・
- 2017年7月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 2 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント