プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:283
- 総アクセス数:1324436
QRコード
▼ セイゴ1・・・
- ジャンル:日記/一般
昨日は着いてみるとカモメが群れで飛んでいて水面に突っ込んでいました。
大体10時くらいまでに岸に近くに鳥山があるけど届きそうもない、という時は朝マズメが調子良かったりします。

肝心の釣りは散々粘るもセイゴのみ。
おじさんに聞いたら昨日はセイゴ祭りだったらしい。
カタクチイワシが接岸すると大き目のヒラメが釣れる事があるので期待大にしています。
いろんなところを見て回ったのですが、地形にクセのある場所が多くて釣りになりそうだったのはこのセイゴを釣った場所だけ。
今日はセイゴのバイトを無視していたら嫌われてしまいノーフィッシュ。
何か当たった感触の後にハクみたいな小さいベイトが飛んだと思ったらボイルしていました。
その後根掛ロストし、絶好調のかっとび棒レンズキャンディーを失いました。
鉾田は大きいゴミが多くて意外に根掛が多いのです。
もうこれで10個以上なくしてるなぁ・・・
一年前、ものすごく重たいモノを釣りあげてしまって恐る恐るランディングしたら、リアル座布団だった。
今日もやっぱりカタクチイワシが居るような感じだったので朝は調子いいはず。
起きれたら挑戦してみます。
大体10時くらいまでに岸に近くに鳥山があるけど届きそうもない、という時は朝マズメが調子良かったりします。

肝心の釣りは散々粘るもセイゴのみ。
おじさんに聞いたら昨日はセイゴ祭りだったらしい。
カタクチイワシが接岸すると大き目のヒラメが釣れる事があるので期待大にしています。
いろんなところを見て回ったのですが、地形にクセのある場所が多くて釣りになりそうだったのはこのセイゴを釣った場所だけ。
今日はセイゴのバイトを無視していたら嫌われてしまいノーフィッシュ。
何か当たった感触の後にハクみたいな小さいベイトが飛んだと思ったらボイルしていました。
その後根掛ロストし、絶好調のかっとび棒レンズキャンディーを失いました。
鉾田は大きいゴミが多くて意外に根掛が多いのです。
もうこれで10個以上なくしてるなぁ・・・
一年前、ものすごく重たいモノを釣りあげてしまって恐る恐るランディングしたら、リアル座布団だった。
今日もやっぱりカタクチイワシが居るような感じだったので朝は調子いいはず。
起きれたら挑戦してみます。
- 2018年1月13日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント