プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:453
  • 昨日のアクセス:932
  • 総アクセス数:1231408

QRコード

久々鉾田。

  • ジャンル:日記/一般


今日は全然寝られなかったのでそのまま徹夜で朝マズメ。




取り敢えず準備すると、サングラスを忘れている。

まぁサングラスないくらいだったら釣りしない方がいいので夜明けまでの短時間釣行になってしまった。

海の状況を確認すると、時折飛ぶ鳥やスナメリ、漁船の様子、などから状況は台風前と比べて上向きと判断。

地形はヨコヨブだけど浅くて好み。

いつものかっとび棒を投げてみると、かなりゴツゴツと当たるが、イワシにしちゃちょっとアタリが固いような。

しかし、手前でかなりはっきりとアタリ。

アワセるも乗らない。

ボラがラインに当たったかなぁ?

単発のアタリでヒラメといえばヒラメだけど、あれだけハッキリ当たって乗らないのはボラ臭い。

しばらくやっていると小さいエイ



2時間ほど投げるとすっかり陽が上がり、陽の光で前も向けないほどになってしまったので釣行終了。

5時が夜明けで朝マズメがやりやすい。

明日もいこ。




盆中は釣りせず。

連休中の間は僕は殆ど釣りしない。

理由は、変なのが多いのと朝に酔っ払いが道で寝ていて轢いたら大変だから。

ゴールデンウィークは運転中に変なBMWに絡まれて警察を呼ぶ羽目になった。

BMW乗ってる俺はエライんだという口振りだった。


車というのは100年以上化石燃料が原動力になっていて、性能こそ変わっているけどその姿は殆ど変わってない。

流石にこれ以上はガソリンで動くような車は無くなってくると思う。

電気自動車のマーケティング的にはアイコスと一緒のマーケティングなんだけど、かなり立ち遅れている。

危惧しているのは、アイコスにしろEVにしろ、日本という国は自由市場経済じゃなくて管理市場経済なので国が必ずチャチャを入れてくる。

アイコスの場合はJTの保護、EVの場合はトヨタの保護を国がする。

車というのはリスクのある耐久消費財なので口コミの効果が強いのでキャズムの考えが利用できる。

すると、ある程度の市場シェアがEVに変わると、それまで手控えていた人が一斉に買い出す。

このある程度の市場シェアは正規分布の四分の1偏位と言われていて大体15%くらいだ。

アイコスの場合は既にこのキャズムと言われる市場シェア15%を超えている為に市場寡占化が進むと予想される。

プルームテックは投入が遅すぎて市場にチャンスが全くない。

まぁそんな感じでこれからEVになるのにBMWなんかで自慢していてもしょうがないよ、と詳しく説明してやった。

コメントを見る