プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:800
- 総アクセス数:1346738
QRコード
▼ 波崎三回目
- ジャンル:日記/一般
おいおい、鉾田に行くつもりが波崎に。
さすがに言ってることとやってることが違う男。
着いてみるとベタ凪ぎ。
取り合えず、神栖に車を停めて、南下してみよう。
ひたすら歩くと、所々にそれっぽい離岸流がある。
シーサイドパークの出前のヘッドランドまでで、4つくらいかなぁ。
かっとび棒とフローティングミノーで手当たり次第に荒らす。
鳥居るんだから魚もいるはずだが。
海鳥が浜辺で雑談しとる。
結構沖に濁りのない水があってそこの境目は鳥が入ってる。
五キロほど歩いて来た道を歩き返す。
釣りやられるかたも居て少し勉強させてもらったら、離岸流の肩をミノーで丁寧に攻めてたなあ。
なるほど。
途中、完全に魚だと思って揚げたらでかいハマグリで苦笑い。
やはり十キロくらい歩いたんだが、タイムオーバー。
またボウズかよ!
はまってますな。
水温は19度。
明日こそ鉾田へ。
一ヶ月前散々攻めて泣かされた離岸流にリベンジしに行く。
待っとけよ!
頼む、水回復中しててくれー
さすがに言ってることとやってることが違う男。
着いてみるとベタ凪ぎ。
取り合えず、神栖に車を停めて、南下してみよう。
ひたすら歩くと、所々にそれっぽい離岸流がある。
シーサイドパークの出前のヘッドランドまでで、4つくらいかなぁ。
かっとび棒とフローティングミノーで手当たり次第に荒らす。
鳥居るんだから魚もいるはずだが。
海鳥が浜辺で雑談しとる。
結構沖に濁りのない水があってそこの境目は鳥が入ってる。
五キロほど歩いて来た道を歩き返す。
釣りやられるかたも居て少し勉強させてもらったら、離岸流の肩をミノーで丁寧に攻めてたなあ。
なるほど。
途中、完全に魚だと思って揚げたらでかいハマグリで苦笑い。
やはり十キロくらい歩いたんだが、タイムオーバー。
またボウズかよ!
はまってますな。
水温は19度。
明日こそ鉾田へ。
一ヶ月前散々攻めて泣かされた離岸流にリベンジしに行く。
待っとけよ!
頼む、水回復中しててくれー
- 2017年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント