プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:388
- 昨日のアクセス:543
- 総アクセス数:1348102
QRコード
▼ 2匹目のドジョウならぬ、3匹目のヒラメ狙い
- ジャンル:日記/一般
波向きを考慮して昨日よりも南側からエントリーする。
てくてくと歩いていくといい感じのところに入っている方に今日もデカヒラメがヒットしている。
おおおおおおお、
おめでとうございます!
2日連続で座布団ヒラメを見て「おめでとうございますおじさん」になりました。
てくてく歩き再開。
朝マヅメサーフに着いたのに、ここというポイント全てに人が入っている状態。
うーん・・・・
到着から30分以上歩き、ようやく小規模な離岸流を見つけスタート。
とりあえず使っていたルアーをかっとび棒ブルピンイワシに交換。
シンペンって感じの波じゃないですが使い慣れているので。
そして2投目に馬の背に乗って投げていたら、結構手前で単発バイトがありアワセ。
お、久々にヒラメっぽい引きだなぁ。
揚がって来たのは40後半のヒラメ。

今日はクーラーボックス持ち歩きしていたので血抜きして魚をすぐ片づけて釣行開始。
周りもそのあたりの時間でヒラメがヒットしていました。
しかしながら、今日はどういうわけか7時半を過ぎるとぱったりと止まってしまい、8時前にみんな解散してしまう始末。
人が居なくなった後も朝のパターンのポイントを通してみるも反応せず。
ベイトを確認しましたが、溶けたのしか入っていませんでした。
朝マヅメは釣れると思うのですがかなり体力を消耗します。
もうここら辺で私には早起きは限界ですw
釣れた理由は考えたのですが、そんな事を考えなくても釣れるので普段ほど考えずにのんびり釣りしています。
投げて釣れる、素晴らしいことだ!
てくてくと歩いていくといい感じのところに入っている方に今日もデカヒラメがヒットしている。
おおおおおおお、
おめでとうございます!
2日連続で座布団ヒラメを見て「おめでとうございますおじさん」になりました。
てくてく歩き再開。
朝マヅメサーフに着いたのに、ここというポイント全てに人が入っている状態。
うーん・・・・
到着から30分以上歩き、ようやく小規模な離岸流を見つけスタート。
とりあえず使っていたルアーをかっとび棒ブルピンイワシに交換。
シンペンって感じの波じゃないですが使い慣れているので。
そして2投目に馬の背に乗って投げていたら、結構手前で単発バイトがありアワセ。
お、久々にヒラメっぽい引きだなぁ。
揚がって来たのは40後半のヒラメ。

今日はクーラーボックス持ち歩きしていたので血抜きして魚をすぐ片づけて釣行開始。
周りもそのあたりの時間でヒラメがヒットしていました。
しかしながら、今日はどういうわけか7時半を過ぎるとぱったりと止まってしまい、8時前にみんな解散してしまう始末。
人が居なくなった後も朝のパターンのポイントを通してみるも反応せず。
ベイトを確認しましたが、溶けたのしか入っていませんでした。
朝マヅメは釣れると思うのですがかなり体力を消耗します。
もうここら辺で私には早起きは限界ですw
釣れた理由は考えたのですが、そんな事を考えなくても釣れるので普段ほど考えずにのんびり釣りしています。
投げて釣れる、素晴らしいことだ!
- 2017年11月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 好調!真夏のボートシーバス |
---|
9月5日 | スイミングからのフォールでナイスオオモン |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント