プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:383
- 総アクセス数:1307322
QRコード
▼ PEラインとガイドのトラブル
- ジャンル:日記/一般
今日はストイックな散歩。
ストイックに14000歩以上歩いた。

状況は大分良さそうなのに無反応。
ベイトが居る気配はある・・・
敗因としては狙うべき地形が悪かったか。
朝マヅメじゃないとダメなヤツかもしれない。
今日はしばらく投げていると、やたらミスキャストが増える。
新型のステラ18とモンスターサーフの相性が悪いのかと思い、リールシートの位置を変えたりしていたけどミスキャストは治らず。
まさかこの新製品たちに不具合でもあるのか・・・?
そして急に湧き上がるメーカーへの不信感。
たしかにステラにゴリゴリ感がある。
モンスターサーフも思っていたより竿が柔らかくかっとび棒に重さが負けてるんじゃないか?
そんな悪心を抱きつつも少し冷静になると、クレームを入れたくなる心情の殆どは自分に問題がある。
観察するとステラがゴリゴリするのはルアーのピックアップ時だけ。
ラインをよく見ると新品のラインが色落ちしている。
ミッションコンプリートはあんまり色落ちしないのでどうやらなコレが原因っぽい。

リーダー結束部は色落ちせずにガイドの擦れる部分が色落ちしている。
ここで思い出したのが、このラインにまだPEシュしてなかった。
ミッションコンプリートはネバネバしているのでこれかけないと使い物にならない。
まぁ良いラインなんだけど、エアノットが多かったりする。
6ヒロほどラインを破棄して結びなおして投げ直しするとまた元に戻った。
トラブルは解決したんだけど、今回はロッドのガイドに問題があるのかラインに問題があるのか判別がつかない。
根ずれとかでラインが色落ちしたわけではないのは、それより先のリーダー結束部が色落ちしていなくて、投げるときにガイドの間に入るラインだけ色落ちしている。
PEシュしてダメならライン交換でそれでもダメならロッドを諦めるしかない。
バカ力で投げすぎたかなぁ・・・

斜陽に照らされたお気に入りタックル。
ストイックに14000歩以上歩いた。

状況は大分良さそうなのに無反応。
ベイトが居る気配はある・・・
敗因としては狙うべき地形が悪かったか。
朝マヅメじゃないとダメなヤツかもしれない。
今日はしばらく投げていると、やたらミスキャストが増える。
新型のステラ18とモンスターサーフの相性が悪いのかと思い、リールシートの位置を変えたりしていたけどミスキャストは治らず。
まさかこの新製品たちに不具合でもあるのか・・・?
そして急に湧き上がるメーカーへの不信感。
たしかにステラにゴリゴリ感がある。
モンスターサーフも思っていたより竿が柔らかくかっとび棒に重さが負けてるんじゃないか?
そんな悪心を抱きつつも少し冷静になると、クレームを入れたくなる心情の殆どは自分に問題がある。
観察するとステラがゴリゴリするのはルアーのピックアップ時だけ。
ラインをよく見ると新品のラインが色落ちしている。
ミッションコンプリートはあんまり色落ちしないのでどうやらなコレが原因っぽい。

リーダー結束部は色落ちせずにガイドの擦れる部分が色落ちしている。
ここで思い出したのが、このラインにまだPEシュしてなかった。
ミッションコンプリートはネバネバしているのでこれかけないと使い物にならない。
まぁ良いラインなんだけど、エアノットが多かったりする。
6ヒロほどラインを破棄して結びなおして投げ直しするとまた元に戻った。
トラブルは解決したんだけど、今回はロッドのガイドに問題があるのかラインに問題があるのか判別がつかない。
根ずれとかでラインが色落ちしたわけではないのは、それより先のリーダー結束部が色落ちしていなくて、投げるときにガイドの間に入るラインだけ色落ちしている。
PEシュしてダメならライン交換でそれでもダメならロッドを諦めるしかない。
バカ力で投げすぎたかなぁ・・・

斜陽に照らされたお気に入りタックル。
- 2018年5月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント