プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:163
  • 総アクセス数:1223311

QRコード

10月27日釣行。

  • ジャンル:日記/一般
27日釣行。

この日はそこそこの北風強風。

この日もぶらぶらと昼間に出撃。

最近は朝からやるのがめんどくさくてしょうがない。

朝の方が釣れるのは知っているんだけど、シャカリキに釣果を追い求める必要性を感じないのだ。

別に釣果が無ければ釣りにならないわけでもないし。

でもしっかりやる気はあって鹿島方面にIN。

ここら辺は北風強風だとイワシが入っていることがある。


着いてみると、かなり荒れていてジャバジャバ。

沖の瀬を意識した、殆ど何もないようなポイントにメタルジグを投擲するとアタリがありソゲを釣る。


こういう黒い砂はあんまり鹿島灘にある場所じゃないので分かる人には分かってしまう。


続けてやっていると今度はシーバスをヒット。

しかし腰の抜けたGクラ1092では首をブンブン振られてしまい敢え無くバラシ。



自分のGクラは腰が抜けて、かっ飛び棒を巻いているだけでもベリーぐらいから曲がってしまう。

ヒラメも40cmくらいだったら小座布団くらいの引きになってしまう。

それはそれで楽しいんだけど。




この後、ツイッターで「ヒラメがボイルしている」との事で移動。

同じ鹿島灘のポイントをフォロワーさんにDMで教えていただく。

すると確かに小魚が飛び散っている。

先ほどもヒラメがボイルしていたとの事でこの方は8枚も揚げられていた。

でも大体自分が来ると釣れないもの。

大して釣れないのを気にせず投げていると、どうやら飛び散っているのはコノシロ。

コノシロパターンというヤツで、実際は小さいカタクチがベイト。

同じ日に釣られたヒラメがカタクチを吐いていたので知っていた。

コノシロはただ自意識過剰に逃げているだけ。

これがコノシロパターンで釣り人からするとどうみてもコノシロを追いかけているヒラメにしか見えない。

SNSの普及のおかげで近くの場所で釣れたヒラメを確認できる。


しばらくやってみてダメなので、反対方向をやってみるとやっぱりソゲをヒット。


フリッドを巻いていたら来た。

フリッドは結構釣果を出せるルアー。

サーフヒラメのルアーは重くて動かなくて飛ばない、っていうのが最大の弱点なんだけど、フリッドはそういう地雷ルアーではないです。

ちゃんと釣れるシンペンなので安心しておススメ出来ます。

結構ロングシンペンという括りだとハズレが多いのでここは強調しておきたい。

前出たモデルのサイズ重さ違いのルアーは外れが多い。

このソゲを最後にして帰りました。

コメントを見る