プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:569394
QRコード
▼ 環境・傾向・因子を深化する
- ジャンル:日記/一般
有り難いことに
今年は魚からのコンタクトが格段と増えました
遠征先での釣果は勿論嬉しいですが
ホームでの釣果も同じように嬉しいものです

やっぱり私は、県北エリアがホームなので
せめて地元くらいは網羅できないと
「ただの近い場所」で終わってしまいますしね
自分の中で「なるほど」と感じることも屡々有り
今、思うことを記録の為に書いてみようと思います
題名にも挙げました
地元県北に於ける「環境」「傾向」「因子」の3つ

あくまで自分視点の個人見解ではありますが
これから記していきます
おそらく
読まれた皆さんの経験、感性、思考で様々な受け取り方になる
そんな内容に仕上がりそうです
Android携帯からの投稿
今年は魚からのコンタクトが格段と増えました
遠征先での釣果は勿論嬉しいですが
ホームでの釣果も同じように嬉しいものです

やっぱり私は、県北エリアがホームなので
せめて地元くらいは網羅できないと
「ただの近い場所」で終わってしまいますしね
自分の中で「なるほど」と感じることも屡々有り
今、思うことを記録の為に書いてみようと思います
題名にも挙げました
地元県北に於ける「環境」「傾向」「因子」の3つ

あくまで自分視点の個人見解ではありますが
これから記していきます
おそらく
読まれた皆さんの経験、感性、思考で様々な受け取り方になる
そんな内容に仕上がりそうです
Android携帯からの投稿
- 2017年6月7日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント