プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:569568
QRコード
▼ 鱸サイトフィッシング
- ジャンル:日記/一般
あの魚釣りたいわ~

バス釣りをやっていたからでしょうか
「見えバス」を釣るのに必死こいてた学生時代
バスは岸際から目の届く範囲を泳いでました
そんなバスに当時センコーのフォールで挑んでいましたね~

シカトされることも多かったですが
反応を示す魚を見て手に汗握りました
こと鱸では
「見え鱸」なる魚はそう多くないですね…
ベイエリアなんかで釣りをしないからでしょうか
でも川の鱸密度が上がると
その姿をたまに見つけたりします
観察しているとおもしろいです
バスのように定着せず
回遊してまわる傾向にあると感じます
この2体はちょうど2年前の今頃
上流で釣れました
どちらもサイトでルアーはジョイクロ

上流から流してスライドしたら釣れた魚

右斜め45度からドリフトさせたら釣れた魚
キャッチには至りませんでしたが
ジャークですこぶる反応する魚なんかもいました
日によって、魚によって反応が違うので
やってみないとわかりません
醍醐味もありますが
のめり込むと時間を費やすので
ランガン効率が著しく低下します
見えボラ釣れんかね…
Android携帯からの投稿

バス釣りをやっていたからでしょうか
「見えバス」を釣るのに必死こいてた学生時代
バスは岸際から目の届く範囲を泳いでました
そんなバスに当時センコーのフォールで挑んでいましたね~

シカトされることも多かったですが
反応を示す魚を見て手に汗握りました
こと鱸では
「見え鱸」なる魚はそう多くないですね…
ベイエリアなんかで釣りをしないからでしょうか
でも川の鱸密度が上がると
その姿をたまに見つけたりします
観察しているとおもしろいです
バスのように定着せず
回遊してまわる傾向にあると感じます
この2体はちょうど2年前の今頃
上流で釣れました
どちらもサイトでルアーはジョイクロ

上流から流してスライドしたら釣れた魚

右斜め45度からドリフトさせたら釣れた魚
キャッチには至りませんでしたが
ジャークですこぶる反応する魚なんかもいました
日によって、魚によって反応が違うので
やってみないとわかりません
醍醐味もありますが
のめり込むと時間を費やすので
ランガン効率が著しく低下します
見えボラ釣れんかね…
Android携帯からの投稿
- 2015年4月30日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント