プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:569505
QRコード
▼ ルアーの境界線を越える
- ジャンル:日記/一般
「精神と時の部屋」に備え
ルアー収集の日々を過ごす今日この頃
物色していて思うこと
やはりルアーは星の数ほどある
富んだ多様性を改めて思い知ります
で、
目的を掘り下げていく中で浮かび上がった「微妙」という文字
「シーバス用」はあくまで
海水での使用が前提に作られてます
なんたって「シーバス」なんですから
海水>淡水
これはカラーでも同じようなことがあって、
鰯カラーの人気に対して、鮎カラーがマイナーなのとダブります
何が言いたいかと
精神と時の部屋に鰯はいない…意味不明か
比重の問題とアクションの質
決して「限界」というのではなく「微妙」
そこが気にならなければ別に良かったのですが…
今回、「敢えて」を外して素直に感じたこと
淡水適性力はその分野に精通したルアーに分があるだろう
そうして目的と照らし合わせながら模索し熟考
もっから手元に集まって来たモノのほとんどが
「バス用」
「トラウト用」
ルアーだけ見ればシーバスを想像できない面子
しかも、どれもこれもトンガリ系やないか
しかし、照準は「シーバス」
ではなく「鱸」なので思惑通りといったところ
むしろ我が庭に「用」等という垣根はいらない状態
Beyond the mountain
そして
Ford every stream
春が楽しみです
- 2018年1月16日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント