プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:307
  • 総アクセス数:610913

QRコード

私、ヘルメット導入します

  • ジャンル:日記/一般
特にきっかけはありません

しかしながら

年に数回、スッ転ぶことがありまして

踏み外したり、崩れたり、滑ったり

予期しなかった時ほど豪快に

swmocipk9n8gvuteetnx_920_518-4c80d2c7.jpg

偶さか転んだだけで済んでますけど

色んなことを想像する度に

力が抜けてゾクゾクしてしまいます


私は磯やテトラでの釣りはしないのですが

97kxyo5nk6hnnzgvd8o5_920_518-137fe174.jpg

根底に「怖い」という気持ちがあって正直足が向きません



普段通い慣れた場所でさえ

ヒヤッとすることはありますしね



好きな山鱸エリアって足場の良いところは

8h72dgxgujhhu63dnxk2_920_518-36e84ae4.jpg

まずありません
(足場の良い場所に山鱸は居ない…という自己定義)


そう考えると

ヘルメットの導入を拒む理由なんてありませんでした

むしろ「いるやろ!」

ヘルメットに抵抗が無い私は

ライダーではなく

キャッチャーでした(笑)




そして調べてみてわかったのは
釣り用のヘルメットがかなり少ないこと

少し怖くなりました

代わりにヒットするのが登山用
確かにそれが良いと思われます



値段はピンキリみたいですね

Amazonで観てみるとズラリ

kmahxxivyz328uaz3ckk_400_400-f024ec59.jpg
ノーブランドの安いモノだと3000円くらい


5mit7bh5r9ynncoc7xzx_354_381-e880cd53.jpg
グリベル サラマンダー
平均的な相場?の8000円前後


d7whbush8y5uxmur7t9p_236_298-a523ac31.jpg
グリベル ステルス
ヘルメットの1万円超えをどう考えるか…

nvygm3igbco9jdk9bspc_236_326-d646f295.jpg
マムート スカイウォーカー

naaa8y3uioh6jze4kpf9_347_400-5c6810c5.jpg
マムート エルキャップ

hcpsjapfrbtpx9e6ktz9_236_270-83ba28b5.jpg
マムート ロックライダー

3xkpdwgxh6zn2zdb44n9_236_290-b75bef8b.jpg
キャプテン スタッグ



とまだまだ出てきますね(*_*)


頭の形状とフィット感は吟味しないと

出来れば後頭部まで保護できたら有り難い


9fwf4yt2peikrvoi4958_920_518-65217942.jpg

ナイトゲームも行きますので

被っていて損することは無いんじゃないか



ヘルメットを被ったからといって

踏み出す一歩が増えるわけじゃありませんし

あくまで自制心は失わないこと



釣りの安全を見直すことが出来るかもしれません



「万が一」を考え出したらキリがないですが

頭をカチ割ってThe END…

48b92djwyae9ytn96m2d_920_518-04df122d.jpg

これだけは死んでも死にきれません






Android携帯からの投稿

みんなからのコメント (ログインが必要です)

ゴルフ場のキャディーさんのヘルメットが最強かもですね。日除け、防護両方にたけてますからね。
笑ってこらえてかポツンと一軒家か何かでヘルメットと麦わら帽子をくっつけた帽子をかぶった、おじいさんが出てましたが、そういうのもいいかも

  • 2020年2月27日

釣吉小僧

鹿児島県

ザキミヤ

宮崎県

>釣吉小僧さん

頭を守りながら個性も発揮するというイカした感じですね(笑)被るクセをつける意味では機能性とある程度のデザイン性の両立はモチベーションにも繋がるかもしれませんね!

  • 2020年2月27日

はじめまして。

私は磯で使用していますが、安価なメットはライナー部のヘタりが早かったです。
今はモンベルのカヤック用を使用していますが、頭周が62cmある私でも冠れて、価格も適当です。
何より、ウレタンが水を含まないので、洗って翌日の使用が可能です。
ただ、どのメットも長時間冠ると肩が凝ります(泣

  • 2020年2月27日

ねこヒゲ

和歌山県

ザキミヤ

宮崎県

>ねこヒゲさん

コメントありがとうございます!
確かに頭のサイズは地味に重要ですよねぇ。窮屈だと頭、肩が痛くなります。60cm以上のサイズは案外無かったりしますし。カヤック用は盲点でした。ちょいと調べてみます♪

  • 2020年2月27日

初コメ失礼します。
自分も磯ロックしょっちゅう行くので
導入しました。

頭がデカイので選択肢がほぼ無かったです(笑)

  • 2017年2月25日

MKボンバー

北海道

ザキミヤ

宮崎県

>MKボンバーさん
コメント有難うございます‼
頭の形状が著しく悪いので私も種類が限られそうです(^^;

あと

凄腕、お手柔らかにお願い致します(笑)

  • 2017年2月25日

初めまして(^o^)
僕も、磯ヒラや危ないポイント行く時はヘルメットかぶってます(^o^)
ホンマは、もっとカッチョイーのかぶりたいですが、弟がくれたので、愛用してます。。。工事用メット(笑)

  • 2017年2月25日

かずぅ

和歌山県

ザキミヤ

宮崎県

>かずぅさん
コメント有難うございます!
「工事用」に現場史上主義を感じます(笑)

ヘルメットの重要性を改めて認識させて頂きました♪

  • 2017年2月25日

初コメです。
私は、平鱸をやってますが、
崖上り、磯歩きで、ヘルメットに
何度か守られました。
石ころの落石やバランスを
崩した時の頭を保護出来て、
安全第一釣行です。
スケボー用をネットで2000円程度
で、購入して使ってます。

  • 2017年2月25日

ryuji

ザキミヤ

宮崎県

>ryujiさん
コメント有難うございますm(._.)m
磯ヒラをされる方は必須アイテムですもんね!その時ヘルメットじゃなかったら…夜も眠れません(*_*)

  • 2017年2月25日

リバーエリア君に1票
夜会うとみんな逃げ出します、昼も通報されるかな?

  • 2017年2月24日

デニーロ

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>デニーロさん

おそらく工具マニアさん提案の兜と鎧ですかね(笑)

確かに通報は免れないと思われます(*_*)

  • 2017年2月24日

>ザキミヤさん
あー、ごめん、工具マニアくんでした(笑)

  • 2017年2月24日

デニーロ

宮崎県

過去に2回、豪快にスッ転んだ事があります

ヘルメット確かに良いかもです(¨;)

  • 2017年2月23日

シャロー

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>シャローさん

怪我しませんでしたか?(*_*)

気をつけても起こりうる訳ですから、転倒することは日常的アクシデントですねー

  • 2017年2月23日

安全第一ですね!
素晴らし心掛けだと思います!!

  • 2017年2月23日

セイ

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>セイさん
怪我してテンションガタ落ちになりたくないですし(^^;

ベスト並みに重要性を感じました!

  • 2017年2月23日

何気ないいつもの釣りで
ツルッ、あっ!………

なんてことにはなりたく
ありませんもんね(>_<)

  • 2017年2月23日

クリフ

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>クリフさん

頭、パックリフ野次。縛

  • 2017年2月23日

ヘルメットとかけまして~

カチンコチンのパンツとときます



どちらも




あ~玉を守ります。




お後がよろしいようで(笑)

  • 2017年2月23日

ジェット松田

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>ジェット松田さん

カチンコチンのパンツって

なんですか??(笑)

  • 2017年2月23日

ヘルメットおじさんに、なるとね?
良いね。

自分も年取って鈍臭くなってるから
被らないとダメやね(笑)

  • 2017年2月23日

rever_area

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>rever_areaさん

でも、被ってる安心感てありそうやないです??

確実に体の動きが固くなってますし(^^;

  • 2017年2月23日

これつければディープウェーディングもこわくない!笑

  • 2017年2月23日

工具マニア

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>工具マニアさん

エイも怖くない!!

流されたら確実にアウトですけどね(笑)

  • 2017年2月23日

確かに大事ですよね。
ヤマメの時にいつも思ってました。
ユーゾーさんも書いてたけど、スケボー用のヤツも良さげです。
昨年諸塚の山の中で、中学生の通学用のヘルメット被って釣ってるおいちゃんがいて、面白がってた矢先、かけて怖い思いをしたので、必要だなと思いました。

  • 2017年2月23日

RATA1984

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>RATAさん
険しい場所ほど危険も多いですし、人気がないと余計に自己防衛って大切だろなぁと感じた次第でした。

釣行時のヘルメット率って一桁台くらいじゃないでしょうか(*_*)

  • 2017年2月23日

頭は保護しないとですね。
フル装備でお願いします

  • 2017年2月23日

のびのび夫

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>のびのび夫さん

運動神経どんくさいので、とっさに頭を護れる自信がありません(*_*)

とりあえず頭だけにしときます(笑)

  • 2017年2月23日

そうね
用心に越したことはないよね❗

僕も買おうかしら、、

  • 2017年2月23日

シャンテン

ザキミヤ

宮崎県

>シャンテンさん

磯行くでしょ??

あんたは

1個くらい持っちょきない!( ̄ー ̄)b

  • 2017年2月23日

そう言えば、中学のときに使っていた通学用のヘルメットを捨ててしまいました(笑)
安全に関する意識は大事ですよね(^_^;)
いい靴をはいていても転倒するときはありますし…。
ヘルメットを含むプロテクターなどは万が一のときのために必要な備えだと思います!

  • 2017年2月23日

LEOZA88

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>LEOZA88さん
白メット、実家にあるかもですね(笑)

極力怪我したくないですし!
未然に防げるなら有りだと思えましたよ♪

  • 2017年2月23日

私も、ヤマメの時にヘルメットの重要性感じました‼︎
安全第一大切です(^O^)

  • 2017年2月23日

⑧ポッパー

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>⑧ポッパーズさん

グラッと動く岩やコケが生える場所も多いですもんね!

地雷はあちらこちらに(*_*)

  • 2017年2月23日

僕も超運動音痴だから
いつ転ぶか怖いなぁー。


足場の良い山鱸ポイントしか行かない僕はニワカでしょうか(笑)

  • 2017年2月23日

やまやまだ

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>やまやまださん

山鱸の定義を教えてもらおか…

棟梁さんに(笑)

二人ともシバかれるじ。縛

  • 2017年2月23日

キミ ぴったりのヘルメット見つけた。

  • 2017年2月22日

ルチ少年

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>ルチ少年さん

それヌタイさん家で見たような…

  • 2017年2月23日

サバゲー用導入予定です(^^;

  • 2017年2月22日

スズキんぐ

福岡県

ザキミヤ

宮崎県

>スズキんぐさん

鯖ゲー(笑)

サバゲー用は釣りに使える機能とか有りそうですね❤

ボクも調べてみますわ♪

  • 2017年2月23日

コケて頭を打ったらしゃれになんないですよね!
ナイトで1人だと誰も助けてくれないでしょうし…泣

  • 2017年2月22日

moりりん

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>moさん
そこなんですよ!

夜中、一人で転倒ってなると
マズイ状況が目に浮かぶんですわ(*_*)

  • 2017年2月23日

画像の中から選択してくださいw

スケボー用とかもいいですね(^^)

  • 2017年2月22日

ユーゾー

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>ユーゾーさん

ウォーズマン希望(笑)

  • 2017年2月22日

ヘルメットにカスタムペイントしたらまたまた良いんじゃないですかd(^_^o)

  • 2017年2月22日

Yuto“pia”

鹿児島県

ザキミヤ

宮崎県

>Yuto“pia”さん

間違いなく目立ちますよね(笑)

そして特定されてしまいます(*_*)

  • 2017年2月22日

組み立てたり
くずしたり
できる
ヘルメットよさげー❤

  • 2017年2月22日

たかくらゆういち

宮崎県

ザキミヤ

宮崎県

>高倉祐一(ヌタイ)さん



去年、そちらの山で

シャンテン君の視界から

突然消えました(*_*)

  • 2017年2月22日

ポイントオリジナルのヘルメットも

良さそうですよ(*^^*)

ヘッドライトを取り付けられる用になってるし(^o^)v


  • 2017年2月22日

やなちゃん

宮崎県