プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:672230
QRコード
▼ 夜の山で感じたこと
- ジャンル:釣り具インプレ

遠征で習った夜トップ
山に持参してたのは

アマゾンと

ラドスプリンガーの2個
サイズはちょうど良い160mmと149mmです
それに比例して

どっちも

大きなラトルが入っちょります
これが首振る度にジャコジャコ鳴ります

実際、かなり遠くまで聞こえてたはずです
(ヌタイさん、棟梁さん、すいませんでした)
ヤラカシタデス
夜なので初心者の自分的にはルアーの位置が把握しやすかったのですがそれ以外は( ̄ー ̄)ヌー

この大きな音に散って沈んだ魚は居たんだと思われます。特に大きなラトル入りは多投するほど場荒れの原因になっちゃいますね
勉強になりました
ヌメヌメネチネチ動くサイレントなペンシルを探してみます

漢の約束140mm以上で♪
Android携帯からの投稿
- 2015年6月8日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント