プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:1437644
QRコード
ジョイクロの釣り。
- ジャンル:釣行記
最近、かなーりハマっているジョイクロの釣りの話。
先日は横浜の達人であるタケさんとベル君にジョイクロのサイトの釣りを教えて頂きました。
色々な事を教えて貰いましたが、結局はどれだけシーバスの事を知っているか?
って事なんだな〜と思いました。
雑誌とかネットに載っているテクニック云々とかじゃなくて、実際…
先日は横浜の達人であるタケさんとベル君にジョイクロのサイトの釣りを教えて頂きました。
色々な事を教えて貰いましたが、結局はどれだけシーバスの事を知っているか?
って事なんだな〜と思いました。
雑誌とかネットに載っているテクニック云々とかじゃなくて、実際…
- 2013年11月11日
- コメント(7)
湘南 ジョイクロゲーム
- ジャンル:釣行記
まずはじめに。
久保田さん。
RTFお疲れ様でした!
上手い人の生の釣りが見たいという、要望を叶えてくれたfimoさんにも感謝です。
それはそうと今日の僕の話。
学校が終わって、近くの川へ最近タケさんの影響でハマっているジョイクロを投げに。
色々いじったけど、前が1番、後ろが3番フックのバランスが一番いいダートの…
久保田さん。
RTFお疲れ様でした!
上手い人の生の釣りが見たいという、要望を叶えてくれたfimoさんにも感謝です。
それはそうと今日の僕の話。
学校が終わって、近くの川へ最近タケさんの影響でハマっているジョイクロを投げに。
色々いじったけど、前が1番、後ろが3番フックのバランスが一番いいダートの…
- 2013年11月7日
- コメント(10)
湘南河川 ランカー
- ジャンル:釣行記
またまた少し前の話になります。m(._.)m
ホーム河川に張り付いて、状況を把握する日々。
最上流から河口までチェックするも無。
条件が良いと思う日には気合を入れてやるもダメ。
10月ごろにはベイトもシーバスも全然居ない状況。
一旦、この時期に魚抜けるのかな?
これなら、夏のほうが良かったなー
今年はこのまま秋爆…
ホーム河川に張り付いて、状況を把握する日々。
最上流から河口までチェックするも無。
条件が良いと思う日には気合を入れてやるもダメ。
10月ごろにはベイトもシーバスも全然居ない状況。
一旦、この時期に魚抜けるのかな?
これなら、夏のほうが良かったなー
今年はこのまま秋爆…
- 2013年11月6日
- コメント(6)
湘南 磯 生命感
- ジャンル:釣行記
台風が続きの今年。
ベイトすらいなかったように思えたホーム周辺にもやっと生命感が戻ったように感じた10月中旬の話。
まずは磯から。
朝到着すると、良いサラシ。
サラシに沢山ベイトが入っていてこれはヒラかなーと。
しばらくやっていると、上手い人が来て、俺が攻めた場所からヒット。
その後も、その人だけ連続ヒッ…
ベイトすらいなかったように思えたホーム周辺にもやっと生命感が戻ったように感じた10月中旬の話。
まずは磯から。
朝到着すると、良いサラシ。
サラシに沢山ベイトが入っていてこれはヒラかなーと。
しばらくやっていると、上手い人が来て、俺が攻めた場所からヒット。
その後も、その人だけ連続ヒッ…
- 2013年11月2日
- コメント(5)
初上陸! 新堤!
- ジャンル:釣行記
地元はほとんど毎日、短時間でも様子は見てます。
相変わらず、ぱっとしないー
10月ってダメなのかな?
それはそうと、新堤のほうに初めて上陸してきました!
夜から釣りをして、5時前に、釣り船屋に到着。
今回はnatsu君も一緒です^_^
僕らは、6番で降りて早速テクトロを。
周りを見ると、みんなテクトロのペースがかなり…
相変わらず、ぱっとしないー
10月ってダメなのかな?
それはそうと、新堤のほうに初めて上陸してきました!
夜から釣りをして、5時前に、釣り船屋に到着。
今回はnatsu君も一緒です^_^
僕らは、6番で降りて早速テクトロを。
周りを見ると、みんなテクトロのペースがかなり…
- 2013年10月22日
- コメント(7)
湾奥釣行 爆釣の巻
- ジャンル:釣行記
前日に干潟のウェーディングをガイドして頂き、大満足な僕。(詳しくは前回のログ参照)
そのまま車で仮眠を取り、早朝からカヤックを出します。
RYUくんとRYUくんのお父さんがテキパキと準備をしていく中、カヤックについて詳しくない僕はただ見てるだけ。笑
申し訳なさすぎる。。
そんなこんなで出発!!
ちなみにこのカ…
そのまま車で仮眠を取り、早朝からカヤックを出します。
RYUくんとRYUくんのお父さんがテキパキと準備をしていく中、カヤックについて詳しくない僕はただ見てるだけ。笑
申し訳なさすぎる。。
そんなこんなで出発!!
ちなみにこのカ…
- 2013年10月10日
- コメント(8)
湾奥釣行 その1
- ジャンル:釣行記
またまた湾奥に遠征に行って体力の限り釣りをして来ました。
これで今年は最後かな?
まずは夜勤が終わって少しだけ寝たあとRYUくんと合流。
手始めに港湾部を案内してもらうも、魚はいるが二人ともキャッチには至らず。
最初なので深追いはせずに終了。
その後、RYUくんのお父さんも合流して干潟へ。
僕は干潟でウェー…
これで今年は最後かな?
まずは夜勤が終わって少しだけ寝たあとRYUくんと合流。
手始めに港湾部を案内してもらうも、魚はいるが二人ともキャッチには至らず。
最初なので深追いはせずに終了。
その後、RYUくんのお父さんも合流して干潟へ。
僕は干潟でウェー…
- 2013年10月9日
- コメント(4)
湾奥 シーバス×8
- ジャンル:釣行記
今日は創立記念日らしく大学が休み。
と、いう訳で昨日の夜、終電で湾奥へ行きました。
目的はズバリ!
脱!バラし病!笑
とりあえず数釣って感覚を掴む。
まずは明暗部。
最初は反応が無かったけど、ハニトラでボトムを探っているとヒット〜
が、最初のエラ洗いでバラし!
その後は反応がなく色々試していると一気に上げ…
と、いう訳で昨日の夜、終電で湾奥へ行きました。
目的はズバリ!
脱!バラし病!笑
とりあえず数釣って感覚を掴む。
まずは明暗部。
最初は反応が無かったけど、ハニトラでボトムを探っているとヒット〜
が、最初のエラ洗いでバラし!
その後は反応がなく色々試していると一気に上げ…
- 2013年10月4日
- コメント(5)
バラし病?
- ジャンル:釣行記
意識したら負けだ。意識したら負けだ。意識したら負けだ。
そう言い聞かせてのおとといの釣行。
やっと掛けたシーバス!
そこそこのサイズ!
最近、弱気にやってバラしてばっかりだから少し強引に!
そして手前で…
バラし!!
やっぱりバラし病だぁぁ〜!!T_T
実はその前の釣行でも、足元でデカイに走られてフックが伸び…
そう言い聞かせてのおとといの釣行。
やっと掛けたシーバス!
そこそこのサイズ!
最近、弱気にやってバラしてばっかりだから少し強引に!
そして手前で…
バラし!!
やっぱりバラし病だぁぁ〜!!T_T
実はその前の釣行でも、足元でデカイに走られてフックが伸び…
- 2013年10月2日
- コメント(7)
湘南河川 シーバス×1
- ジャンル:釣行記
今日も、釣りへ。
30分勝負。
到着すると、流れも風もベイトも良い感じ。
さっそくシンペンでフラフラと表層を引いているとバイトが!
けど、弾いてしまった。
なんだか、夏特有の魚が元気過ぎてルアーを吹っ飛ばしちゃう感じバイトの仕方だったので、しっかりバイトしやすいように、直線的にしっかり泳ぐアスリートミノー…
30分勝負。
到着すると、流れも風もベイトも良い感じ。
さっそくシンペンでフラフラと表層を引いているとバイトが!
けど、弾いてしまった。
なんだか、夏特有の魚が元気過ぎてルアーを吹っ飛ばしちゃう感じバイトの仕方だったので、しっかりバイトしやすいように、直線的にしっかり泳ぐアスリートミノー…
- 2013年9月23日
- コメント(4)
最新のコメント