プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:345
- 昨日のアクセス:381
- 総アクセス数:1437253
QRコード
湘南河川 デカイのはどこへ
- ジャンル:釣行記
忘れる前に、シーバスの記録も書かないと。
彼女と遊んでばっかだと思われてしまう。笑
雨もなんもない川。
こいつは散々、ジョイクロでじっくり通した所に、最後にリアクション的に水面を高速巻きしてたら出た魚でした。
この時期は、落ちてくるベイトがいないので点の釣りより巻きのほうが反応いいのかな?^_^
実はこの…
彼女と遊んでばっかだと思われてしまう。笑
雨もなんもない川。
こいつは散々、ジョイクロでじっくり通した所に、最後にリアクション的に水面を高速巻きしてたら出た魚でした。
この時期は、落ちてくるベイトがいないので点の釣りより巻きのほうが反応いいのかな?^_^
実はこの…
- 2014年7月5日
- コメント(8)
キス釣り船に乗ってきました。
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
夜中に自販機のせいで、心臓発作になるかと思ったものです。
夜中。
1人でナマズ釣りをして、帰り道。
真っ暗な田舎の道。
今夜は月もなく霧が立ち込んでいて暗く、いつヤツらが出てくるか分からない。
その中で、唯一の明かりとして光っている自販機。
いやぁ。マジで不気味だ。
正直、かなり怖い。
恐る恐…
夜中に自販機のせいで、心臓発作になるかと思ったものです。
夜中。
1人でナマズ釣りをして、帰り道。
真っ暗な田舎の道。
今夜は月もなく霧が立ち込んでいて暗く、いつヤツらが出てくるか分からない。
その中で、唯一の明かりとして光っている自販機。
いやぁ。マジで不気味だ。
正直、かなり怖い。
恐る恐…
- 2014年7月3日
- コメント(13)
ナマズは何処へ。
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
雨が降ると、もう釣れた気がしてる典型的なダメ湘南アングラーの者です。
雨の力に頼らなくてもコンスタントに釣れる人になりたい。(切実)
今日は、朝はサーフでマゴチ狙い。
午後からシロギス船に乗ってきました〜
まぁそれはまた今度に置いておいて。
今回はナマズの話。
ある日。
サークルの友達と。
ナ…
雨が降ると、もう釣れた気がしてる典型的なダメ湘南アングラーの者です。
雨の力に頼らなくてもコンスタントに釣れる人になりたい。(切実)
今日は、朝はサーフでマゴチ狙い。
午後からシロギス船に乗ってきました〜
まぁそれはまた今度に置いておいて。
今回はナマズの話。
ある日。
サークルの友達と。
ナ…
- 2014年6月26日
- コメント(9)
横浜 シーバス最終戦?
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
最近、彼女が出来て調子に乗ってる者です。
まぁ釣りの頻度は変わりませんが。
ごめんなさい。笑
少し前の記録になってしまいましたがこの日も横浜に行ってきました。
例年だったらとっくに横浜シーバスは終わってるんですが、今年は水温が低くて長引いてるんでまだ行けるかな〜と。
まずは一箇所目。
ハクが…
最近、彼女が出来て調子に乗ってる者です。
まぁ釣りの頻度は変わりませんが。
ごめんなさい。笑
少し前の記録になってしまいましたがこの日も横浜に行ってきました。
例年だったらとっくに横浜シーバスは終わってるんですが、今年は水温が低くて長引いてるんでまだ行けるかな〜と。
まずは一箇所目。
ハクが…
- 2014年6月24日
- コメント(8)
ハードコアTT インプレなど
- ジャンル:釣行記
今回は、4月からデュエルさんにブログモニターに選んで頂いたので、使用していたハードコアTTのインプレ?を自分なりに書いてみたいと思います。
まず、僕が担当させて貰ったのこの2種類!
ハードコアTT90S
ハードコアTT120SR
まず、このルアーの一番の特徴としては
磁着タングステンと新たな重心移動システムですね。
他…
まず、僕が担当させて貰ったのこの2種類!
ハードコアTT90S
ハードコアTT120SR
まず、このルアーの一番の特徴としては
磁着タングステンと新たな重心移動システムですね。
他…
- 2014年6月19日
- コメント(2)
カメラの趣味と湘南シーバス。
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
フットサルしたら全身が筋肉痛のものです。
最近、運動しなすぎた。。
湘南シーバス釣行の記録を。
ある日。
3箇所川を回って見た。
ジョイクロにデカイの突っ込んできたけど乗らず。
フォローで入れたオグルで掛けたけど即バレ。
うーーーん。デカかった。
次の日。
学校の前に朝マズメで河口絡み。…
フットサルしたら全身が筋肉痛のものです。
最近、運動しなすぎた。。
湘南シーバス釣行の記録を。
ある日。
3箇所川を回って見た。
ジョイクロにデカイの突っ込んできたけど乗らず。
フォローで入れたオグルで掛けたけど即バレ。
うーーーん。デカかった。
次の日。
学校の前に朝マズメで河口絡み。…
- 2014年6月13日
- コメント(10)
石垣島のエギングを極めたおじい
- ジャンル:釣行記
石垣島でのこと。
市内を原付で走っていると何やら怪しげなお店を発見。
入ってみると……
ぬ!
ぬぬ!!
ぬぬぬ!!!
家じゅう木製の餌木だらけだ!!!((((;゚Д゚)))))))
話を聞くと、どうやら木から餌木を削って売ってるらしい。
ある種類の木を焼くと、独特の光沢が出てこの光沢がアオリイカに抜群に聞くらしい。
ちなみ…
市内を原付で走っていると何やら怪しげなお店を発見。
入ってみると……
ぬ!
ぬぬ!!
ぬぬぬ!!!
家じゅう木製の餌木だらけだ!!!((((;゚Д゚)))))))
話を聞くと、どうやら木から餌木を削って売ってるらしい。
ある種類の木を焼くと、独特の光沢が出てこの光沢がアオリイカに抜群に聞くらしい。
ちなみ…
- 2014年6月11日
- コメント(10)
湘南河川 ジョイクロでゲット〜
- ジャンル:釣行記
今日は大雨が夕方からやっと上がったんで、湘南河川をランガンしてきました!
一箇所目。
水はいいけど、ベイトっ気がないので投げないで移動!
二箇所目。
濁りすぎ!!
流石にこれじゃあ魚は生きれない。笑
一応3投くらい投げて移動。
三ヶ所目。
ここまで下っても濁りすぎ。
投げないで移動。
四ヶ所目。
濁りも丁度い…
一箇所目。
水はいいけど、ベイトっ気がないので投げないで移動!
二箇所目。
濁りすぎ!!
流石にこれじゃあ魚は生きれない。笑
一応3投くらい投げて移動。
三ヶ所目。
ここまで下っても濁りすぎ。
投げないで移動。
四ヶ所目。
濁りも丁度い…
- 2014年6月8日
- コメント(13)
磯からの横浜 エギング〜シーバス
- ジャンル:釣行記
こないだ。
前日の夜は、横浜まで行くのなんか気分が乗らなかったので早く寝て。
翌日朝早く起き、学校の前に磯へ。
うーーーん。^ - ^
やっぱり磯は、気分が良い。
釣果は…
こんなんが釣れました^ - ^
今年の地元の磯のエギングは壊滅的みたいです。
毎日やってる人達も今年はほとんどダメだって。
こんなサイズのアオリ…
前日の夜は、横浜まで行くのなんか気分が乗らなかったので早く寝て。
翌日朝早く起き、学校の前に磯へ。
うーーーん。^ - ^
やっぱり磯は、気分が良い。
釣果は…
こんなんが釣れました^ - ^
今年の地元の磯のエギングは壊滅的みたいです。
毎日やってる人達も今年はほとんどダメだって。
こんなサイズのアオリ…
- 2014年6月5日
- コメント(8)
五島列島 ヒラスズキ編!
- ジャンル:釣行記
前回の続きです!
もし、お時間ある方は前回のlogも見て欲しいです^ - ^
この日は上陸してから初めて、朝からの自由時間だったので、友達と2人で瀬渡し船で沖の磯へ行きました!
向かう途中に、船長に「学校の実習でこの島に来てて、自由時間に釣りがしたくて来ました!笑」と言うと、釣れなかったら可哀想だと思ったのか…
もし、お時間ある方は前回のlogも見て欲しいです^ - ^
この日は上陸してから初めて、朝からの自由時間だったので、友達と2人で瀬渡し船で沖の磯へ行きました!
向かう途中に、船長に「学校の実習でこの島に来てて、自由時間に釣りがしたくて来ました!笑」と言うと、釣れなかったら可哀想だと思ったのか…
- 2014年6月2日
- コメント(14)
最新のコメント