プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:373
- 昨日のアクセス:331
- 総アクセス数:1438295
QRコード
夏休みが終わった。
- ジャンル:釣行記
大学生の長い夏休みが終わりました。
って言っても、前半は週4以上でバイトしていたし、後半は実験ばっかであんまり遊べなかったなぁ。
まぁ釣りは、かなりしましたが。笑
夏休み最後の2日間。
悔いを残さない為にも、続けて夜通し釣りしてきました。
初日は茅ヶ崎サーフを3箇所巡ったけど朝まで何もなし。
次の日は夕方の…
って言っても、前半は週4以上でバイトしていたし、後半は実験ばっかであんまり遊べなかったなぁ。
まぁ釣りは、かなりしましたが。笑
夏休み最後の2日間。
悔いを残さない為にも、続けて夜通し釣りしてきました。
初日は茅ヶ崎サーフを3箇所巡ったけど朝まで何もなし。
次の日は夕方の…
- 2013年9月19日
- コメント(4)
湘南メッキとか。
- ジャンル:釣行記
最近のわたくし。
迷走してる感が満載。
湘南もやっとシーズンインでどこでもある程度は釣れてる感じでしょうか。
僕は、サーフに磯に川に。。
色々とやってますがどこも中途半端な感じになってしまってます。
特に磯は酷かった。
やっぱり通ってる人は強いですね。
やっぱり僕は、上手い人ではないので色々な所に行って、…
迷走してる感が満載。
湘南もやっとシーズンインでどこでもある程度は釣れてる感じでしょうか。
僕は、サーフに磯に川に。。
色々とやってますがどこも中途半端な感じになってしまってます。
特に磯は酷かった。
やっぱり通ってる人は強いですね。
やっぱり僕は、上手い人ではないので色々な所に行って、…
- 2013年9月13日
- コメント(5)
ルアー紹介なんか。
- ジャンル:釣行記
昨日はまずは川に短時間入ったけど、ショートバイトのみ。
気になったのはイナッコのデカさ。
15〜20cmくらいの群れ。
雨でも南西爆風でもいいから、デカいシーバスがこれを食ってたら暑い展開になりそう。
ガロン買わないと!笑
んで朝、磯。
小サバの海。
一回、謎の巨大魚を掛けたけど姿を見る前に外れてしまった。
イ…
気になったのはイナッコのデカさ。
15〜20cmくらいの群れ。
雨でも南西爆風でもいいから、デカいシーバスがこれを食ってたら暑い展開になりそう。
ガロン買わないと!笑
んで朝、磯。
小サバの海。
一回、謎の巨大魚を掛けたけど姿を見る前に外れてしまった。
イ…
- 2013年9月2日
- コメント(3)
カマス旨えー((((;゚Д゚)))))))
- ジャンル:釣行記
先日釣れたカマス。
全部、いいサイズだったので久々に持って帰って一夜干しにして食べてみました。
フィーモを始めてから、色々なログを見て、やっぱり魚は食べないと!っと思いまして。
写真汚くてすみません。笑
味のほうは。。
正直、カマス舐めてました。。
旨え〜〜((((;゚Д゚)))))))
個人的にはヒラより好きかも。
…
全部、いいサイズだったので久々に持って帰って一夜干しにして食べてみました。
フィーモを始めてから、色々なログを見て、やっぱり魚は食べないと!っと思いまして。
写真汚くてすみません。笑
味のほうは。。
正直、カマス舐めてました。。
旨え〜〜((((;゚Д゚)))))))
個人的にはヒラより好きかも。
…
- 2013年8月30日
- コメント(4)
湘南 河川 磯 好調な日
- ジャンル:釣行記
北風と雨。
湘南にいい影響があったのか色んな魚種が現れたことを感じた日でした。
夜。
干潮前後狙いで河川。
下げで、対岸でやってた友達にヒット!
ラインブレイクしてましたが。^^;
水深30cmとかでも、いい所には魚入ってますね^_^
ポイントを移動すると、こっちもベイトだらけでいい感じ。
またも友達にヒット。。も…
湘南にいい影響があったのか色んな魚種が現れたことを感じた日でした。
夜。
干潮前後狙いで河川。
下げで、対岸でやってた友達にヒット!
ラインブレイクしてましたが。^^;
水深30cmとかでも、いい所には魚入ってますね^_^
ポイントを移動すると、こっちもベイトだらけでいい感じ。
またも友達にヒット。。も…
- 2013年8月28日
- コメント(5)
平塚シイラ 爆
- ジャンル:釣行記
今回も平塚から。
前回と同じ船。同じ船長。
だけど今回はシイラ船らしい釣りが出来ました!
やっぱり前回がイレギュラーな形だったんですね。
よかった^_^
釣果の方は、ここ最近で一番いい日だったみたいです^ - ^
ルアーは、、何でもいい。笑
とにかく、よく釣れました。
サイズは60超えたくらいのが中心でしたがたまに7…
前回と同じ船。同じ船長。
だけど今回はシイラ船らしい釣りが出来ました!
やっぱり前回がイレギュラーな形だったんですね。
よかった^_^
釣果の方は、ここ最近で一番いい日だったみたいです^ - ^
ルアーは、、何でもいい。笑
とにかく、よく釣れました。
サイズは60超えたくらいのが中心でしたがたまに7…
- 2013年8月27日
- コメント(6)
湘南河川、短時間集中
- ジャンル:釣行記
下見程度の釣行は書いてなかったですが
今回は短時間ながら本気でやってのボーズだったんで記録に残します。
昨日。
ホーム片瀬川。
夕方に覗きに行ったら、ベストポジションに上手い人が入って居たので、軽く知り合いと話して夜勤へ。
魚はかなり入ってる感じ。
その日の夜中。
河川の干潮の時間って人少ないけど自分的に…
今回は短時間ながら本気でやってのボーズだったんで記録に残します。
昨日。
ホーム片瀬川。
夕方に覗きに行ったら、ベストポジションに上手い人が入って居たので、軽く知り合いと話して夜勤へ。
魚はかなり入ってる感じ。
その日の夜中。
河川の干潮の時間って人少ないけど自分的に…
- 2013年8月25日
- コメント(3)
バス 霞水系
- ジャンル:釣行記
久々の更新になってしまいましたT_T
まぁ夏休みは学生にとって稼ぎ時なのでバイトばかりで仕方ないです。
ちょいちょい短時間だけサーフに通ってましたが何もなし。
サーフは難しいですね。
でも夏のサーフは去年かなりやった冬のサーフとも違って生命感が沢山あり楽しいです。
この夏で一匹くらい釣りたいなー。
それで本…
まぁ夏休みは学生にとって稼ぎ時なのでバイトばかりで仕方ないです。
ちょいちょい短時間だけサーフに通ってましたが何もなし。
サーフは難しいですね。
でも夏のサーフは去年かなりやった冬のサーフとも違って生命感が沢山あり楽しいです。
この夏で一匹くらい釣りたいなー。
それで本…
- 2013年8月22日
- コメント(5)
最新のコメント