アクセスカウンター
- 今日のアクセス:537
- 昨日のアクセス:2599
- 総アクセス数:17746475
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
後ろめたいこと
- ジャンル:日記/一般
昨日はボートと陸っぱりで150匹くらい、スズキを釣って、朝起きたら右腕がガチガチに筋肉痛だった。
ここまでの大爆釣になると、そんなに釣ってどうすんだ?という自分の声と、だけどあのバイトの瞬間の気持ちよさが味わいたくてどうしても投げたくなってという気持ちの闘いである。
普段だとそこそこでロッドを置いて…
ここまでの大爆釣になると、そんなに釣ってどうすんだ?という自分の声と、だけどあのバイトの瞬間の気持ちよさが味わいたくてどうしても投げたくなってという気持ちの闘いである。
普段だとそこそこでロッドを置いて…
- 2009年4月13日
- コメント(6)
宝は幻
- ジャンル:日記/一般
一日に何千回と繰り返すまばたきの、たった一回の長く深いまばたきの一瞬。
その瞬間、僕は宝物を見つけたのである。
もしも孤独だったならばどんなに楽だろうか。
しょせん埋め合わせただけの愛に何の意味があるのか。
触らなくても痛むほど火傷した心の奥底にある真心は見てる今にも消えてなくなりそうで。
それを救いた…
その瞬間、僕は宝物を見つけたのである。
もしも孤独だったならばどんなに楽だろうか。
しょせん埋め合わせただけの愛に何の意味があるのか。
触らなくても痛むほど火傷した心の奥底にある真心は見てる今にも消えてなくなりそうで。
それを救いた…
- 2009年4月11日
- コメント(1)
福岡入り
- ジャンル:日記/一般
春の訪れどころか、春爛漫の博多です。
ところが経済は相当落ち込んでいるようで、相当人手がありません。
ここのところ全国回ってますが、この落ち込みは一番ではないでしょうか。
今日は一人、中洲の夜です。
地方に行くと一つ心がけていることが
それは、必ず地場のお店で飯を喰うということ。
東京に本社…
ところが経済は相当落ち込んでいるようで、相当人手がありません。
ここのところ全国回ってますが、この落ち込みは一番ではないでしょうか。
今日は一人、中洲の夜です。
地方に行くと一つ心がけていることが
それは、必ず地場のお店で飯を喰うということ。
東京に本社…
- 2009年3月30日
- コメント(6)
3月28日 T.S.S.T.第1戦
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2009年3月28日 -T.S.S.T 第1戦-
仕合わせを紡ぎ出す先にあるもの
2009年のT.S.S.Tはなんと70人以上の参加者を集めての第1戦。
参加する前に思ったこと。
「いったいもう何年やってんだろう?」
この大会を最初に始めたのは自分だった。
まだまったく無名の頃。目的はただ一つ、出…
仕合わせを紡ぎ出す先にあるもの
2009年のT.S.S.Tはなんと70人以上の参加者を集めての第1戦。
参加する前に思ったこと。
「いったいもう何年やってんだろう?」
この大会を最初に始めたのは自分だった。
まだまったく無名の頃。目的はただ一つ、出…
- 2009年3月28日
- コメント(0)
3月28日 T.S.S.T.第1戦 その2
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2009年3月28日 -T.S.S.T 第1戦- その2
その1はこちらから
時間はすでに1時過ぎ。
今日は負けパターンだなと、一度気持ちを切り替える。
こういう時は取り返そうという気持ちが一番ダメである。
一度負けを覚悟した方がいい。
その上で、せめて一矢報いるにはどうするか。
…
その1はこちらから
時間はすでに1時過ぎ。
今日は負けパターンだなと、一度気持ちを切り替える。
こういう時は取り返そうという気持ちが一番ダメである。
一度負けを覚悟した方がいい。
その上で、せめて一矢報いるにはどうするか。
…
- 2009年3月28日
- コメント(0)
ロッドテスト
- ジャンル:日記/一般
その昔。
バイクのレーサーにケビン・シュワンツという人がいて、とても人気のある人だった。
バイクのレーサーはその年ごとに前の年の順位でゼッケンが決まる。
が、なぜかシュワンツだけはいつもゼッケンが34番で、それもまたかっこよくて僕は34番の番号が入っているグッズや銀行の暗証番号まで3434という数字を…
バイクのレーサーにケビン・シュワンツという人がいて、とても人気のある人だった。
バイクのレーサーはその年ごとに前の年の順位でゼッケンが決まる。
が、なぜかシュワンツだけはいつもゼッケンが34番で、それもまたかっこよくて僕は34番の番号が入っているグッズや銀行の暗証番号まで3434という数字を…
- 2009年3月21日
- コメント(6)
神戸
- ジャンル:日記/一般
今日は始発ののぞみで神戸入りです。
その後は加古川へ。
加古川のかつめし、むちゃくちゃ美味い。
写真はプラザホテルの田村のかつめし懐石。
これから東京に帰って、明日から長崎です。
新幹線の中で猛烈に書類づくりです。早く帰りたいしね。
さて、ではまた。
いいサラシが出る風が吹きますように。…
その後は加古川へ。
加古川のかつめし、むちゃくちゃ美味い。
写真はプラザホテルの田村のかつめし懐石。
これから東京に帰って、明日から長崎です。
新幹線の中で猛烈に書類づくりです。早く帰りたいしね。
さて、ではまた。
いいサラシが出る風が吹きますように。…
- 2009年3月13日
- コメント(1)
嬉し涙
- ジャンル:日記/一般
涙が頬を伝うのを感じて自分が嬉しかったんだということに気付いた。
この2年間ほど、ある問題が発生し、一所懸命解決を目指して頑張っていたこと。
それは過去の苦労の割にはあっさりと終焉を迎えた。
この問題に関しては涙さえ枯れたと考えていた。
本当に孤独な闘い。
だけど、僕は勝ったんだ。
いや、負…
この2年間ほど、ある問題が発生し、一所懸命解決を目指して頑張っていたこと。
それは過去の苦労の割にはあっさりと終焉を迎えた。
この問題に関しては涙さえ枯れたと考えていた。
本当に孤独な闘い。
だけど、僕は勝ったんだ。
いや、負…
- 2009年3月13日
- コメント(1)
最新のコメント