アクセスカウンター
- 今日のアクセス:364
- 昨日のアクセス:2599
- 総アクセス数:17746302
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
大阪の夜
- ジャンル:日記/一般
昨日は急遽大阪へ。
街中の特殊浴場の異臭騒ぎ。
仕事の方は淡々と。
極めて興味深い風景もあったが淡々と。
終わってからお客さんと一緒に、ミナミへ繰り出し、てっさを食べて、綺麗なおねいさんと飲んで、ラーメンを食べて。
僕の横には綺麗な人はまったく来なかった。
店を出てからお客さんに「ハズレばっかりでしたね…
街中の特殊浴場の異臭騒ぎ。
仕事の方は淡々と。
極めて興味深い風景もあったが淡々と。
終わってからお客さんと一緒に、ミナミへ繰り出し、てっさを食べて、綺麗なおねいさんと飲んで、ラーメンを食べて。
僕の横には綺麗な人はまったく来なかった。
店を出てからお客さんに「ハズレばっかりでしたね…
- 2009年6月12日
- コメント(2)
アジ
- ジャンル:日記/一般
昨日はキス釣りに。
快晴の天気の中、好調な食いに船中も賑やか。
すっかり日焼けして夏っぽい姿になってきた。
僕は3時間で40匹ほど。
その後はマルイカを狙ったけど一杯のみ。
帰りはさすけ食堂へ。
こちらもいよいよ黄金アジが美味しくなる季節。
写真のなめろう定食はとにかく絶品。人気メニューのカジメラーメンと…
快晴の天気の中、好調な食いに船中も賑やか。
すっかり日焼けして夏っぽい姿になってきた。
僕は3時間で40匹ほど。
その後はマルイカを狙ったけど一杯のみ。
帰りはさすけ食堂へ。
こちらもいよいよ黄金アジが美味しくなる季節。
写真のなめろう定食はとにかく絶品。人気メニューのカジメラーメンと…
- 2009年6月1日
- コメント(4)
ハワイ
- ジャンル:日記/一般
先週は会社を一週間休んで、ハワイ・オアフ島に行ってきました。
期間中、全ての朝マヅメは釣り。
初めての体験は本当に貴重なものでした。
オアフ島は3度目でしたが、やっぱりやり残したことができたので、もう一度行ってみたいと思います。
そのうちサイトの方で釣行記を書きます。
期間中、全ての朝マヅメは釣り。
初めての体験は本当に貴重なものでした。
オアフ島は3度目でしたが、やっぱりやり残したことができたので、もう一度行ってみたいと思います。
そのうちサイトの方で釣行記を書きます。
- 2009年5月25日
- コメント(2)
5月24日 T.S.S.T.第2戦
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2009年5月23日 -T.S.S.T 第2戦-
ハイシーズン真っ盛りの中行われたTSST第2戦。
前日までハワイに旅行していて、全くのプラ無しで挑む。
とはいえ、こちらは何年もやっている。
シーズンは解りきっているし、魚を3本揃えることは非常にたやすい。
しかし、それでは勝てない。
70センチ級を2本入れ…
ハイシーズン真っ盛りの中行われたTSST第2戦。
前日までハワイに旅行していて、全くのプラ無しで挑む。
とはいえ、こちらは何年もやっている。
シーズンは解りきっているし、魚を3本揃えることは非常にたやすい。
しかし、それでは勝てない。
70センチ級を2本入れ…
- 2009年5月23日
- コメント(0)
5月24日 T.S.S.T.第2戦 その2
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2009年5月23日 -T.S.S.T 第2戦- その2
その1はこちらから
深呼吸をして再度キャスト。
暗い中からチョーンチョーンとキレのあるトゥイッチを入れる。
X-80SWが橋の下から出てきてきらっと銀色の光が見えた瞬間に、その数十倍もある銀色の光がかっさらっていく。
これまたドラグを鳴らすサイズ…
その1はこちらから
深呼吸をして再度キャスト。
暗い中からチョーンチョーンとキレのあるトゥイッチを入れる。
X-80SWが橋の下から出てきてきらっと銀色の光が見えた瞬間に、その数十倍もある銀色の光がかっさらっていく。
これまたドラグを鳴らすサイズ…
- 2009年5月23日
- コメント(0)
スローライフ?
- ジャンル:日記/一般
スピードを出したこともない人間が、 これからの時代はスローライフだよねと言う。
まずまずの人生なんていらないんだ。
僕が欲しいのは他に二つと無い人生だ。
圧倒的なスピード感 と 人の予想をはるかに超える遊び心
これで、これからも生きていく。
それが自分の武器だから。
立ちはだかる壁な…
- 2009年5月8日
- コメント(6)
Area15 ~つれづれと~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area15 - Stage7 ~ レンジ&ゾーニング ~
近況と色々な釣り。
サクラの咲く間、ほとんど何も書かなかった。
確かに忙しい時間を過ごしていた。
新しい時代の幕開けに夢中になっていた。
サクラを悲しく眺めなかったのは物心ついてから初めてである。
それだけ充実しているのか、そんな感傷に浸っている暇はないの…
近況と色々な釣り。
サクラの咲く間、ほとんど何も書かなかった。
確かに忙しい時間を過ごしていた。
新しい時代の幕開けに夢中になっていた。
サクラを悲しく眺めなかったのは物心ついてから初めてである。
それだけ充実しているのか、そんな感傷に浸っている暇はないの…
- 2009年5月2日
- コメント(0)
夢の中に見る夢
- ジャンル:日記/一般
ここ1ヶ月は新入社員とずっと一緒。
夢と希望に溢れる若者の瞳を見るのはとても嬉しい。
自分の可能性にいっさいまだ限界を見ない、その綺麗な眼をいつまでも見ていたいと思う。
だけど、この世は厳しい。
同じ眼をしていたはずの自分も、いつしか歳を取った眼になった。
最近は毎晩のように酒席があり、朝の熱めの…
夢と希望に溢れる若者の瞳を見るのはとても嬉しい。
自分の可能性にいっさいまだ限界を見ない、その綺麗な眼をいつまでも見ていたいと思う。
だけど、この世は厳しい。
同じ眼をしていたはずの自分も、いつしか歳を取った眼になった。
最近は毎晩のように酒席があり、朝の熱めの…
- 2009年4月25日
- コメント(6)
最新のコメント