アクセスカウンター
- 今日のアクセス:265
- 昨日のアクセス:2599
- 総アクセス数:17746203
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
無数の命
- ジャンル:日記/一般
いつのまならスタスタと通り過ぎる釣りの帰りの歩道橋。
僕はなんとなく立ち止まって1時間ほど水面を眺めていた。
東京湾はなんと生命観に満ちているんだろう。
水、という人間がいることができない領域におびただしい数の生命が、命のやりとりをしている。
あるものは食べられ、あるものは食べ。
食べられた命は食べたも…
僕はなんとなく立ち止まって1時間ほど水面を眺めていた。
東京湾はなんと生命観に満ちているんだろう。
水、という人間がいることができない領域におびただしい数の生命が、命のやりとりをしている。
あるものは食べられ、あるものは食べ。
食べられた命は食べたも…
- 2009年10月18日
- コメント(9)
Area2 ~30分一本勝負~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage28 ~ 30分一本勝負 ~
2009年10月14日 荒川
ここに来て忙しい。
秋に多くを合わせてやってきたのに、本業でゴルフ接待とか海外出張とかそういった予定がビッシリと入ってきた。
10月の大潮と中潮。一年間でほんの10日しかない日のために僕は生きている。
ところが、その10日のうち8日が仕事で…
2009年10月14日 荒川
ここに来て忙しい。
秋に多くを合わせてやってきたのに、本業でゴルフ接待とか海外出張とかそういった予定がビッシリと入ってきた。
10月の大潮と中潮。一年間でほんの10日しかない日のために僕は生きている。
ところが、その10日のうち8日が仕事で…
- 2009年10月14日
- コメント(0)
Area5 ~静かな熱狂~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area5 - Stage32 ~ 静かな熱狂 ~
2009年10月8日 港湾シーバス
久しぶりに日本を直撃した台風。
関東地方にも多くの雨をもたらし、川は大増水となった。
普段はないところまで水位が上がることで、夏の間に草木が作った養分が川に大量に流れ込む。
そしてベイトフィッシュが河口に集まり、川の中に入るようになる。
…
2009年10月8日 港湾シーバス
久しぶりに日本を直撃した台風。
関東地方にも多くの雨をもたらし、川は大増水となった。
普段はないところまで水位が上がることで、夏の間に草木が作った養分が川に大量に流れ込む。
そしてベイトフィッシュが河口に集まり、川の中に入るようになる。
…
- 2009年10月8日
- コメント(0)
Area3 ~雨の中の確信~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area3 - Stage13 ~ 雨の中の確信 ~
2009年10月6日 河川シーバス
釣り人は釣果を求めて選択の幅を失っていく。
そして釣果を得れば得るほど自由を失っていく。
それを痛感したのが熊本遠征だった。
以前に確信していたものが、ある枠外の釣果によって揺らいでいた。
しかし、熊本で見たのは確信だった。
魚を手にした…
2009年10月6日 河川シーバス
釣り人は釣果を求めて選択の幅を失っていく。
そして釣果を得れば得るほど自由を失っていく。
それを痛感したのが熊本遠征だった。
以前に確信していたものが、ある枠外の釣果によって揺らいでいた。
しかし、熊本で見たのは確信だった。
魚を手にした…
- 2009年10月6日
- コメント(0)
Area14 ~熊本遠征~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area14 - Stage8 ~熊本遠征、忘れ物を探しに~
2009年10月2~4日 熊本県 スズキ
2002年7月、出張で訪れた熊本で1時間ばかしの釣りをした。
訪れたのは市内にほど近い坪井川。
そこで僕は相当大きい魚を掛け、そしてバラした。
その時のAreaに書いた締めの言葉は「またいつか、この忘れ物を取りに来よう。」
釣り…
2009年10月2~4日 熊本県 スズキ
2002年7月、出張で訪れた熊本で1時間ばかしの釣りをした。
訪れたのは市内にほど近い坪井川。
そこで僕は相当大きい魚を掛け、そしてバラした。
その時のAreaに書いた締めの言葉は「またいつか、この忘れ物を取りに来よう。」
釣り…
- 2009年10月2日
- コメント(0)
釣りはカッコ良く、人生はカッコ悪く。
- ジャンル:日記/一般
昨日、久々にmixiとかTSNに来ていたメールをチェック。
(ずいぶんとお待たせした皆様すいません。)
そんな中で2通もあったメール。
カッコイイ生き方に尊敬してます。
違う!絶対に違う!
正直ショックを受けた。
いつからそう思われるようになっちゃったんだろう。
女の子からカッコイイと言われるなら大歓迎だが、男か…
(ずいぶんとお待たせした皆様すいません。)
そんな中で2通もあったメール。
カッコイイ生き方に尊敬してます。
違う!絶対に違う!
正直ショックを受けた。
いつからそう思われるようになっちゃったんだろう。
女の子からカッコイイと言われるなら大歓迎だが、男か…
- 2009年9月29日
- コメント(5)
最近
- ジャンル:日記/一般
昨日は北海道の釣行記をアップして、その後少しだけ釣りがしたくなったのでチャリに乗って、家の目の前を流れる荒川のストラクチャー帯へ。
10分ほどやって帰るつもりだったので、ルアーも開発中の仮称ニーサン(スーサンの大型)だけセット。
釣り場に着くと、うーん残念!先行者あり。
釣れますか?と声を掛け、釣れませ…
10分ほどやって帰るつもりだったので、ルアーも開発中の仮称ニーサン(スーサンの大型)だけセット。
釣り場に着くと、うーん残念!先行者あり。
釣れますか?と声を掛け、釣れませ…
- 2009年9月28日
- コメント(2)
Area3 ~興隆する潮目の中で~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area3 - Stage12 ~ 興隆する潮目の中で ~
2009年9月28日 河川シーバス
土曜日は阿武隈川源流に。
山のルアー釣りは難しい。
ウェーダーで歩けるような川であればどってことはないのだけど、登攀道具を用いて滝を登り、崖をへつるような時には確実にロッドを追ってしまう。
ザックに詰めることができる仕舞い寸法…
2009年9月28日 河川シーバス
土曜日は阿武隈川源流に。
山のルアー釣りは難しい。
ウェーダーで歩けるような川であればどってことはないのだけど、登攀道具を用いて滝を登り、崖をへつるような時には確実にロッドを追ってしまう。
ザックに詰めることができる仕舞い寸法…
- 2009年9月28日
- コメント(5)
Area16 ~奥日高の清らかな宝石~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area16 - Stage2 ~奥日高の清らかな宝石~
2009年9月20~22日 北海道 静内川 イワナ
いろいろなことに絶望し、
森の中に入ると新しいものが見えてきて、
絶望が別のものに転化する。
開高健の言葉である。
昔知ったときはさっぱり意味がわからなかったが、ようやくこの歳になって全てを理解した。
絶望の中…
2009年9月20~22日 北海道 静内川 イワナ
いろいろなことに絶望し、
森の中に入ると新しいものが見えてきて、
絶望が別のものに転化する。
開高健の言葉である。
昔知ったときはさっぱり意味がわからなかったが、ようやくこの歳になって全てを理解した。
絶望の中…
- 2009年9月20日
- コメント(0)
Area2 ~激しき第一感~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage27 ~ 激しき第一感 ~
2009年9月13日 港湾&荒川シーバス
自分の釣り人としてのタイプは、雑誌やテレビなどでは理論派であると良く書かれる。
が、僕自身は全くもって直感で釣る釣り人であると自分では考えている。
もちろん経験も理論も無しに直感だけで釣るのは単なる単細胞である。
そのウェイ…
2009年9月13日 港湾&荒川シーバス
自分の釣り人としてのタイプは、雑誌やテレビなどでは理論派であると良く書かれる。
が、僕自身は全くもって直感で釣る釣り人であると自分では考えている。
もちろん経験も理論も無しに直感だけで釣るのは単なる単細胞である。
そのウェイ…
- 2009年9月13日
- コメント(0)
最新のコメント