アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:805
- 総アクセス数:17736422
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
爆釣!?磯ヒラメ!
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
先週のお話。
低気圧の接近に伴い、雨予報ながら波がいい感じ。
前日も良かったという話を聞いてリューゴとともに房総の磯に出撃。
夜明け前に集合し、薄暮の中、準備を急いで磯に。
夜が明けてかなりいい感じのサラシの中、うねりを避けつつ、風表の場所に入る。
5時頃からカモメがどんどんと集まってくる。
明らかに沖…
低気圧の接近に伴い、雨予報ながら波がいい感じ。
前日も良かったという話を聞いてリューゴとともに房総の磯に出撃。
夜明け前に集合し、薄暮の中、準備を急いで磯に。
夜が明けてかなりいい感じのサラシの中、うねりを避けつつ、風表の場所に入る。
5時頃からカモメがどんどんと集まってくる。
明らかに沖…
- 2014年5月4日
- コメント(9)
番外編 長崎オフショア遠征
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
番外編
長崎オフショア遠征、本編はこちらから。
東京に帰る日。
夜明け前に僕らは民宿を出て車を走らせた。
行き先は生月。
今回、予報の段階で2日目の出船ができない可能性が高いと聞いていたので、ヒラスズキタックルを持ってきていた。
それなら、せっかくなので飛行機前にちょろりとやろうと。
朝の2時間ほどしか時…
長崎オフショア遠征、本編はこちらから。
東京に帰る日。
夜明け前に僕らは民宿を出て車を走らせた。
行き先は生月。
今回、予報の段階で2日目の出船ができない可能性が高いと聞いていたので、ヒラスズキタックルを持ってきていた。
それなら、せっかくなので飛行機前にちょろりとやろうと。
朝の2時間ほどしか時…
- 2014年4月19日
- コメント(1)
長崎オフショア遠征 その1
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
フィッシングショーなんかで雑談していると、たまに聞かれる質問にこんなのがある。
Q:一日、休みがあったとしたら何をするんですか?
:釣りに行きます。
Q:一週間休みがあったら何をするんですか?
:釣りの旅に出ます。
自分にとって、釣りは趣味でもあり、ライフワークでもある。
自分が釣りをすること、自分が釣…
Q:一日、休みがあったとしたら何をするんですか?
:釣りに行きます。
Q:一週間休みがあったら何をするんですか?
:釣りの旅に出ます。
自分にとって、釣りは趣味でもあり、ライフワークでもある。
自分が釣りをすること、自分が釣…
- 2014年4月9日
- コメント(3)
港湾と磯で1本ずつ
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
ここんとこ、不規則な生活が続いていて、修正を試みたんだが、時差ぼけになったかのように不規則サイドに身体が順応してしまっている。
しかし、不規則な生活も数日も続ければ、なんだかんだと一周して早寝早起きになるもの。?
ということで、次の日は朝から会議だけれども、徹夜でもしてみようかと。
そう決断したのは、…
しかし、不規則な生活も数日も続ければ、なんだかんだと一周して早寝早起きになるもの。?
ということで、次の日は朝から会議だけれども、徹夜でもしてみようかと。
そう決断したのは、…
- 2014年4月8日
- コメント(5)
磯ヒラ釣行
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
春一番の後も日本の南岸を低気圧は次から次へと通過する。
誰も数えないけど、俺は一人で春二番、三番、四番と数えている。
その度に吹く南風。
日本列島に少しずつ春をもたらす風。
そして磯にも暖かさがやってくる。
今回は春三番。
この日は暗いうちから磯に入る。
東の空が明るくなり始めた頃からキャスト開始。
潮位…
誰も数えないけど、俺は一人で春二番、三番、四番と数えている。
その度に吹く南風。
日本列島に少しずつ春をもたらす風。
そして磯にも暖かさがやってくる。
今回は春三番。
この日は暗いうちから磯に入る。
東の空が明るくなり始めた頃からキャスト開始。
潮位…
- 2014年4月7日
- コメント(4)
ぶんちゃんとシーバス
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
アングラーズアイドルにぶんちゃんがなって、一週間。
今後の色々な動き方も決まってきたので、fimoとしても一度打ち合わせをしましょうって事で、
それならせっかくなので祝賀会でも開こうって事で、
それならせっかくなので、釣りしながらやりましょうって事で。
業務時間終了後に集まって砂町運河へ。
最初のポイン…
今後の色々な動き方も決まってきたので、fimoとしても一度打ち合わせをしましょうって事で、
それならせっかくなので祝賀会でも開こうって事で、
それならせっかくなので、釣りしながらやりましょうって事で。
業務時間終了後に集まって砂町運河へ。
最初のポイン…
- 2014年4月5日
- コメント(10)
RTF9後記
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
3月31日にRTF9に出演した。
ご覧頂いた方々、ありがとうございました。
事前プランにほぼ近い形での90分間であったが、残念ながらノーバイトとなった。
風もかなり強かったし、潮の動きも前半芳しくなかったが、それを予想した上であのポイントを選んでいたので、言い訳みたいなものは特にない。
悔やむ点がある…
ご覧頂いた方々、ありがとうございました。
事前プランにほぼ近い形での90分間であったが、残念ながらノーバイトとなった。
風もかなり強かったし、潮の動きも前半芳しくなかったが、それを予想した上であのポイントを選んでいたので、言い訳みたいなものは特にない。
悔やむ点がある…
- 2014年4月4日
- コメント(5)
武者修行~島原半島編~ その2
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
2日目。 その1はこちらから
修行なので睡眠時間は短め、といきたいところだけど、先日危うく逝きかけたので、しっかりと7時間睡眠。
もう20代の時みたいなことは止めましょう、を合い言葉に。
ということで、すっかり昼。
昨日の最後のポイントに到着。
太い流れが左から右へ。
昨夜のイメージと答え合わせをしな…
修行なので睡眠時間は短め、といきたいところだけど、先日危うく逝きかけたので、しっかりと7時間睡眠。
もう20代の時みたいなことは止めましょう、を合い言葉に。
ということで、すっかり昼。
昨日の最後のポイントに到着。
太い流れが左から右へ。
昨夜のイメージと答え合わせをしな…
- 2014年4月1日
- コメント(6)
武者修行~島原半島編~ その1
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
俺はもっともっと釣りが上手くなりたい。
誰よりも、という競争心は無いが、自分の中の思うレベルまで上手くなりたい。
そんな風に思う事は結構ある。
今だって、ある程度は上手なんだと思う。
だからこそ見えてくるものがある。
それは、自分に食わせられない魚がまだまだすごいいるってことだ。
だから、もっと上手くな…
誰よりも、という競争心は無いが、自分の中の思うレベルまで上手くなりたい。
そんな風に思う事は結構ある。
今だって、ある程度は上手なんだと思う。
だからこそ見えてくるものがある。
それは、自分に食わせられない魚がまだまだすごいいるってことだ。
だから、もっと上手くな…
- 2014年3月28日
- コメント(8)
最新のコメント