アクセスカウンター
- 今日のアクセス:596
- 昨日のアクセス:780
- 総アクセス数:17751119
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ チャターベイトの海的活用
- ジャンル:日記/一般
ピュアフィッシングさんから依頼を受けて、チャターベイトをソルト系に流用できないかと開発しています。
最初は絵を描いては樹脂で作り出しての検証。

試作品第一号。
何種類かのチャターブレード、何種類かのワームの大きさを揃えて、色々と試しています。
一番使い勝手の良いバランスを見つけ出しました。

チャターベイトのいいところは不規則な動きを出すことです。
ただ、海で使う場合はブレード系のようにある程度の一定の何かがあった方が使う方が楽です。
ボトムをデッドスローで引ける、というコンセプトを詰めていこうと思っています。
バイブレーションやブレード系よりも、はるかに遅くボトムを横引きできます。
それが抜群に釣果に効いてくるのは、皆さんの想像に難くないと思います。
特に夏の時期ですね。

一方、チャターの不規則さを検討しているときに思いついたのが、従来からあるブレードジグのブレードが回らないようにしてしまおうってこと。

要はスイベルが無いんですね。
すると、半回転しか回らないのでとても不規則な動きが出ます。
ただ、ベースがジグなのでそれなりに早巻きしないとダメで、秋には自衛隊堤防などで青物に対してはある程度の釣果を得ましたが、そこはジグでも良かった範囲でした。
が、アイの位置やフックの検証を詰めていけば、良いモノになるかもしれませんので、頑張ってます。
先に完成したのはピュアのチャターの方なので秋の出荷を目指して最後の追い込みを頑張ってます。

最初は絵を描いては樹脂で作り出しての検証。

試作品第一号。
何種類かのチャターブレード、何種類かのワームの大きさを揃えて、色々と試しています。
一番使い勝手の良いバランスを見つけ出しました。

チャターベイトのいいところは不規則な動きを出すことです。
ただ、海で使う場合はブレード系のようにある程度の一定の何かがあった方が使う方が楽です。
ボトムをデッドスローで引ける、というコンセプトを詰めていこうと思っています。
バイブレーションやブレード系よりも、はるかに遅くボトムを横引きできます。
それが抜群に釣果に効いてくるのは、皆さんの想像に難くないと思います。
特に夏の時期ですね。

一方、チャターの不規則さを検討しているときに思いついたのが、従来からあるブレードジグのブレードが回らないようにしてしまおうってこと。

要はスイベルが無いんですね。
すると、半回転しか回らないのでとても不規則な動きが出ます。
ただ、ベースがジグなのでそれなりに早巻きしないとダメで、秋には自衛隊堤防などで青物に対してはある程度の釣果を得ましたが、そこはジグでも良かった範囲でした。
が、アイの位置やフックの検証を詰めていけば、良いモノになるかもしれませんので、頑張ってます。
先に完成したのはピュアのチャターの方なので秋の出荷を目指して最後の追い込みを頑張ってます。

- 2015年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント