アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:618
- 総アクセス数:17777396
プロフィール

村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ハンドメイドの楽しさ
- ジャンル:日記/一般
量産ルアーを開発すればするほど、ハンドメイドの魅力についてまたわかってくるという事もある。
人気隆盛のこのソルトルアー業界の中でもしっかりと根付いていって欲しいのがハンドメイドという文化。
fimoはそういう日本中に散るハンドメイドビルダーの応援もできないだろうかと考えている。
ビルダーとユーザーがダイレクトにつながれるのがfimoの良いところ。
その第一弾、
北海道の爆発的な釣果で皆さんも釣りログで見たことがあるだろう桜華。

そのビルダーである岩田氏と昨年北海道で出会い、僕の思いを聞いていただき、なんと今回fimoショップにて発売することができる様になった。
北海道の強い風と波の中で揉まれ、アメマスやサクラマスを叩き出す必殺ルアーとして定着している桜華。
もちろん、日本全国で通用するとは思っているが、まだまだ可能性は未知数。
そんな未知の世界を追求するのも釣りの面白いところ。
一緒にお付き合いいただく方、ぜひ桜華の世界へ。
北海道の釣り人の思いが、日本全国に行き渡りますように。
一足お先に開花です。
http://www.fimosw.com/shop/

人気隆盛のこのソルトルアー業界の中でもしっかりと根付いていって欲しいのがハンドメイドという文化。
fimoはそういう日本中に散るハンドメイドビルダーの応援もできないだろうかと考えている。
ビルダーとユーザーがダイレクトにつながれるのがfimoの良いところ。
その第一弾、
北海道の爆発的な釣果で皆さんも釣りログで見たことがあるだろう桜華。

そのビルダーである岩田氏と昨年北海道で出会い、僕の思いを聞いていただき、なんと今回fimoショップにて発売することができる様になった。
北海道の強い風と波の中で揉まれ、アメマスやサクラマスを叩き出す必殺ルアーとして定着している桜華。
もちろん、日本全国で通用するとは思っているが、まだまだ可能性は未知数。
そんな未知の世界を追求するのも釣りの面白いところ。
一緒にお付き合いいただく方、ぜひ桜華の世界へ。
北海道の釣り人の思いが、日本全国に行き渡りますように。
一足お先に開花です。
http://www.fimosw.com/shop/

- 2012年2月24日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

























最新のコメント