アクセスカウンター
- 今日のアクセス:319
- 昨日のアクセス:617
- 総アクセス数:17776909
プロフィール

村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 新たに
- ジャンル:日記/一般
最近は世界経済の事ばかり勉強していて、毎日一冊ペースで読書ばかり。自分でふと思った将来の展望や生き方、スタンスについて、楽観論から悲観論まで、しっかり勉強し、その上で自分なりの予想を立てるのが、自分なりの生き方。後で無知を嘆く生き方だけはしたくない。最悪を想定し、その準備をした上で楽観的にやるのが成功の秘訣。しかし、改めて思うのは日本企業の底力である。今後の世界における日本の先行きは不安になることばかりだが、日本中の工場を駆け回る日々の中で、感じる圧倒的な力強さと将来性。日本が高度成長で得た貯金はあまりにも大きい。
昨日は寝る前にFXで豪ドル全力買い。起きたら120万円も増えていた。すかさず撤退。最後に下世話な話ですいません。さすがに嬉しくて。
週末は楽しみな宮崎遠征。でかいの狙ってきます。
- 2007年11月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント