アクセスカウンター
- 今日のアクセス:802
- 昨日のアクセス:647
- 総アクセス数:17773173
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ Area11 ~ 長崎遠征 その2 ~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area11 - Stage3 ~ 長崎遠征 その2 ~


「レモンステーキってレモンを乗っけただけ?」と無邪気に口にする工藤さんに店中から冷たい視線。
「それは言わない約束だ。」
と俺。

店を出て、瀬戸に入る。



釣れなくても心が洗われる時間。
日本の多くで失った海の美しさがまだ残っていることに感謝。
夜は佐世保の川へ。

全然釣れない。
深夜に草木が原ラーメンで腹ごしらえ。

ここは本当に美味しい。
戻ったところで僕に1本。
ニーサンで70センチ弱。

朝は車で力尽きて爆睡。
サウナもあきらめ、西海橋へ釣りに。
いよいよ帰るので地元の漁師さんに道具を借りて、ワカメ取り。

釣りしたり、ワカメ取ったり、のんびりとしたり、素敵な時間。

ひたすら岬で釣りをしていた工藤さん。
「ワカメいいなぁ!」
「工藤さんのはないよ。Myワカメ制だよ。」
ということで、木の枝を持って浅瀬をうろうろする工藤さん。
激流に流されたら面白いと思ったけど、さすが。一線は越えなかった。

僕はゴミ拾い。
明らかに釣り人が捨てたゴミがたくさん。
でもこれも僕が街のゴミ箱に戻せば資源になる。そのままならゴミのまま。

そして九十九島の牡蠣焼きへ。

西諌早漁業組合の組合長にもらった焼酎が進む。

二人で瞬殺。酒は強いのだ。

ということで、3人でスズキ1本の素敵な長崎旅行。

- 2010年3月19日
- コメント(0)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント