アクセスカウンター
- 今日のアクセス:272
- 昨日のアクセス:970
- 総アクセス数:17731348
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ オゾン脱臭機
- ジャンル:日記/一般
昨日は釣りに行くつもりで早めに家に帰ってご飯を作って食べ、さあ出ようかと防寒準備をばっちりしてドアを開けたら雨。
一瞬悩んで釣りに行くことを辞めた。
最近、ある高価な機材が釣りにつきまとっており、それが雨で壊れると思うと足が向かない。
それでネットサーフィンなぞを決め込んで色々と回ってみた。
なんとオガケンが同業者に(笑)
くまの消臭ブーツキーパー
家庭用と産業用との違いはあるけれど、取るものは一緒である。
技術的にもきちんとした理論を使っていて、素晴らしい。
ちなみに、家庭用品向けのこの類の商品は詐欺同然のものが多いのでなおさら。
くまと書けば、かわいいが、熊と書くとリアルに怖い。
「熊のブーツキーパー」で例のあの出没注意のマークを入れたら、
売れんだろうなぁ・・・。
ちなみにこれまた釣りとは全然関係ないのだけど、前にmixiで書いて
オキアミ用消臭剤がなんと犬猫を抑えて1月の売上トップになった。
色々な方々にブログで紹介していただき、オキアミと消臭などで検索すると
一番上に来ることが理由なのだろう。本当に感謝感激です。
我が社の犬猫用の業務用消臭剤は抜群の実績があるのだが、家庭用品はオンラインショップ限定で、ぼちぼちという感じでやっている。
が、その売上げに年末から徐々に追いついてきて、この快挙。
オキアミをフルに使う春になったらどんなことになるか、今から楽しみ。
あ、扱っていただける釣具屋さんがいたらぜひ(笑)
さらに、ついでに宣伝。
昨年発売したオゾン脱臭機も拡販を頑張ってます。そこで、ホテルや旅館にお知り合いの方がいましたら、ぜひ宜しくお願いいたします。訪問して説明させていただきます。って急に敬語(笑)
なんか、宣伝ばかりになってしまったので、釣りの話。
土曜日の春一番で湾奥に大きいイワシがどっと入ってる。
サイズは11~13センチ。
彼らに反応する形になればアミに苦しむことはないけど、どうなるかな?
- 2008年2月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 10 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント