プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:698020

QRコード

【伊豆】アカハタを釣るなら大きくリフト&フォール

トランスセンデンスのマサです。
伊豆のアカハタは絶好調です。
今回は、アカハタ釣りのコツを書きたいと思います。
ハタゲーム・ロックフィッシュゲームと聞くとどうしても根がかりを気にされますよね。
「すごく良い根が沈んでいるのはわかるけど、根がかりが怖い、、、」
「カサゴやムラソイは防波堤で釣ったことがある…

続きを読む

伊豆半島 ヒラスズキ アカハタ

トランスセンデンスのマサです。
関西出張のついでに伊豆半島に行ってきました。狙いはヒラスズキとアカハタです。ヒラスズキはシーズン最後かな?と思いながら、朝一サラシが出やすい南伊豆に行ってきました。
最初に入りたかったポイントはまさかの夜中から人が入っていて、断念。
次のポイントはあまり実績がない場所で…

続きを読む

スタッフ紹介/ビックリマン高田

みなさまはじめまして。ご存知の方はこんにちは。
トランスセンデンスプロスタッフのビックリマン高田です。
私はChillTripという海外の釣り手配会社で働いています。海外の秘境、特にアジア方面を得意とし、お客様をご案内しています。
また、外国人を日本で釣りガイドにお連れする仕事もしています。
簡単に言うと私の職…

続きを読む

スタッフ紹介 / マサ

TranscendenceプロスタッフのMasayuki Yamaneです。
 
ニックネームは「マサ」です。よろしくお願い致します。
 
私の自己紹介をさせていただきます。
 
シンガポール・アメリカ育ち
 
3歳から10歳までシンガポールに暮していました。小さいころから魚が大好きで特にチャイロマルハタやヤミハタなどのハタが大好きで生エビ…

続きを読む

スタッフ紹介 / カタヤマン

TRANSCENDENCEの片山です。

簡単に自己紹介をしておくと、幼少の頃からワカサギやニジマスで釣りに出会い、その後お台場がまだ整備されていない頃からシーバスフィッシングに傾倒。
渓流などで遊びながら学生生活を過ごしました。
その後社会人になるまではシーバスと渓流をメインにし、徐々にオフショアを始めるように…

続きを読む

TRANSCENDENCE(トランスセンデンス)です

  • ジャンル:日記/一般
パックロッドメーカーのTRANSCENDENCEです。
これからfimoを始めることになりました。
TRANSCENDENCEはパックロッドを中心に今までになかったロッド作りをしています。
パックロッドの印象は壊れやすい、大きな魚が釣れないといったイメージがあると思いますが決してそうではありません。
120kgのナマズや41kgのGT、30kgの…

続きを読む