プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418303
▼ RBB ウィンタージャケット
- ジャンル:日記/一般
- (RBB)
もう12月ですか~ 早いなぁ~(^^;)
RBBの取材予定があったのですが荒天で延期・延期になってしまっていて・・・
出来ればその時に~と思っていたので紹介が遅れてしまいましたが、今日はRBBの防寒ウェアと釣行記の2本立てです@@
■ RBB ウィンタージャケット ■

RBBより冬用のウェアが発売になっております。
『aquamax POLAR+』という素材を使用しているそうですが・・・

防水性・撥水性が高いのに伸縮素材なんですよ!!
これの何が良いって、もっともっと寒い日にはインナーを重ね着してもゴワツキにくいんじゃないかなと(^^)
試しにインナーとしてパーカーとモフモフ素材のジャンパーを着て、その上から着てみたけどキャスト時にも突っ張った感じもなく動きやすいです♪
クッソ暑かったけど(笑)

元々内部もこんな感じでコレ単体でも結構暖かいです。

しかも手首は雨が入って来ないように2重構造になっているんですが、これが暖められたウェア内の暖気をこれまで以上に逃げないと感じました。


今回の防寒はポケットが左胸と左肩の2箇所。
止水ファスナーになっているので雨もより入りにくくなっていて雨男の僕には助かる機能です♪
既に店頭に並んでいるので是非試着してみてくださいませ(^^)
- 2021年12月6日
- コメント(5)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント