プロフィール

金森 健太

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:129964

QRコード

fimoベストフィッシュ2022


こんばんは!

12月も半ばに差しかかり、今年もあと2週間となりましたね。

というわけで今回は

今年のベストフィッシュ

をご紹介。

私にとっては出逢えたシーバスすべてが価値ある一本であり、記憶に残る釣果なのだが←普段釣れてないだけ

その中でも、特に思い出深い一本。それは・・・

64yg6w7suwmo38nymkfk_384_480-6ea5bae7.jpg

bzyv95e4z9nym4vcd4pi_384_480-ea47a46a.jpg
やはりこの81cmのシーバス。

釣りログはこちら↓

ご存知の方も多いかと思いますが私のホームエリア、伊勢湾奥。一部アングラーさんから「死の海」とまで言われるほどシーバスの数、型共に乏しく釣るのが難しいエリア。そんな海域に注ぐ木曽三川で4年間にわたってランカーを目標にシーバスを追い続けてきました。

そして今年10月、やっと出逢えた自身初のランカーシーバス。

メジャーに乗せた時の感動は、今でも忘れることはできません。

メジャーに乗せるまで75くらいだと思ってたけど(笑)

というわけで、今年のベストフィッシュはこのランカーシーバスに決まりました。

しかし、これで終わりではありません。シーバスは大きなものは1mを超える大型魚。80の壁を越えることができれば次は90、メーターと新たな壁が現れます。この海域では非常に難しい目標ではありますが、実際に過去にはメーターオーバーをキャッチされた方もいるので、不可能ではないと思っています。

何年後になるかはわかりませんが、必ずこの手で、この伊勢湾奥でメーターオーバーのシーバスをキャッチしたいと思います。

他にもご紹介したい釣果はあるのですが、それはまた後日。

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m


コメントを見る