プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:509
- 総アクセス数:349735
アーカイブ
検索
第一投前のルーティン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ボクには、釣りのポイントに入ると、毎回必ずやるルーティンがあります。
第一投前に深呼吸をするんです。
深呼吸をするときに、いつも次のような「幸せ」をを噛みしめてます。
自分が今自然の中にいる幸せ。
自然と向き合って釣りを楽しめる幸せ。
この深呼吸は、はやる心を落ち着かせてくれます。
釣りを始める前にボク…
第一投前に深呼吸をするんです。
深呼吸をするときに、いつも次のような「幸せ」をを噛みしめてます。
自分が今自然の中にいる幸せ。
自然と向き合って釣りを楽しめる幸せ。
この深呼吸は、はやる心を落ち着かせてくれます。
釣りを始める前にボク…
- 2010年9月11日
- コメント(17)
爆釣劇 再び !?
- ジャンル:日記/一般
- (ゴミ問題)
去年の爆釣劇からちょうど1年後。
今年もまた、妻と一緒に千葉県の漁港に向かった。
元ネタはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/kazu/CNgL4rizRSwsD5
結論から言えば、丸ボウズ。
バイトすらなかった。
明確な流れこそ、なかったものの、
海水の温度はそこそこいい感じに下がっていたし、
ベイトもたっぷり入っていた。
今…
今年もまた、妻と一緒に千葉県の漁港に向かった。
元ネタはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/kazu/CNgL4rizRSwsD5
結論から言えば、丸ボウズ。
バイトすらなかった。
明確な流れこそ、なかったものの、
海水の温度はそこそこいい感じに下がっていたし、
ベイトもたっぷり入っていた。
今…
- 2010年9月5日
- コメント(15)
丘の上の池
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
ある日曜日の朝。
僕は、あの日のことを思い出して、ノスタルジックになっていた。
それは、少年時代によく遊んだ、【丘の上の池】のことだ。
小学2年生の夏休み。
クラスメート3人とその家族で、瀬戸内海のある島に旅行に行った。
父は、その島が魚影の濃いことで有名であることを知っていたようで、
ある日僕にチョイ…
僕は、あの日のことを思い出して、ノスタルジックになっていた。
それは、少年時代によく遊んだ、【丘の上の池】のことだ。
小学2年生の夏休み。
クラスメート3人とその家族で、瀬戸内海のある島に旅行に行った。
父は、その島が魚影の濃いことで有名であることを知っていたようで、
ある日僕にチョイ…
- 2010年8月29日
- コメント(10)
ある日の爆釣劇
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
秋が近づくと、僕はノスタルジックになる。
過去に起こった色んな出来事に思いを馳せるようになる。
これから綴ることは、僕を最もノスタルジックにさせる出来事の一つだ。
1 序章
釣りの醍醐味は様々だが、その一つに、出来るだけ大きいターゲットの魚を
出来るだけ多く釣り上げることが挙げられると思う。
そのために…
過去に起こった色んな出来事に思いを馳せるようになる。
これから綴ることは、僕を最もノスタルジックにさせる出来事の一つだ。
1 序章
釣りの醍醐味は様々だが、その一つに、出来るだけ大きいターゲットの魚を
出来るだけ多く釣り上げることが挙げられると思う。
そのために…
- 2010年8月27日
- コメント(12)
ボクの大好きなワンコ
- ジャンル:日記/一般
- (ワンコ)
その子が義兄の家にやってきたのは、2005年5月5日。
甥っ子の直感で、3匹の子犬の中からこの子をもらい受けてきた。
ミニチュアダックス(父)と柴犬(母)のハイブリッド。
名前はマヨ。本当に愛らしい子犬だった。
5月下旬、義母がくも膜下出血で倒れた。
介護にかかわる家族の心身の疲労を、この子が癒してくれ…
甥っ子の直感で、3匹の子犬の中からこの子をもらい受けてきた。
ミニチュアダックス(父)と柴犬(母)のハイブリッド。
名前はマヨ。本当に愛らしい子犬だった。
5月下旬、義母がくも膜下出血で倒れた。
介護にかかわる家族の心身の疲労を、この子が癒してくれ…
- 2010年7月21日
- コメント(6)
シロギス まさかの貧果(>_<)
- ジャンル:釣行記
- (シロギス)
6月3日、平日休暇が取れたので、千葉県は南房総サーフに
マゴチを釣りに行こうと思っていたら、痛恨の寝坊(>_<)
朝マズメに全く間に合わない。
仕方ないので、ゆっくり寝て、昼からシロギスを釣りに行くことに。
行ったのは、神奈川県は三浦半島西岸の、小磯がらみの小さなサーフ。
沖の根回りに、尺ギス級の大物がいる…
マゴチを釣りに行こうと思っていたら、痛恨の寝坊(>_<)
朝マズメに全く間に合わない。
仕方ないので、ゆっくり寝て、昼からシロギスを釣りに行くことに。
行ったのは、神奈川県は三浦半島西岸の、小磯がらみの小さなサーフ。
沖の根回りに、尺ギス級の大物がいる…
- 2010年6月4日
- コメント(4)
最新のコメント