プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:340295

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

晩秋のデイゲーム

秋も深まった11月の中旬にデイゲームに出かけるのは初めての経験。

釣れるかどうか全く分からないが、家でゴロゴロしているくらいなら、釣れなくてもロッドを振った方がいい。

正午の満潮からの下げに合わせて湾奥河川にエントリー。まずは魚のやる気を見るために、21gのスピンテールジグのミディアムリトリーブを試してみる。引き心地が軽く、扱いやすい。

二投目に答えが出た。

s5uu4pbsp46t9krcwbyy_386_480-a20a0b8f.jpg

青い空に白い魚体。とても美しい。

30㎝程度のセイゴだが、答えが出てホッとする。

その後もランガンしながらスピンテールジグを投げていくが反応が出ない。

そうこうしていると、そのスピンテールジグを高切れでロストしてしまう。

24gのスピンテールジグにチェンジするも、引き重りが強く、集中力が保てない。

そこで、14gのジグヘッドにワームをセットし、ダーティングで誘ってみる。早い展開で答えを探しにいったが、全く反応を出せない。

途中、17gのバイブレーションにも変えてみた。フラッシングの強いアピール力抜群のルアーだ。こちらもワンピッチジャークで誘ってみるが答えが出ない。

往路復路ともに終えつつあった下げ五分のタイミング。船の往来が作る波のせいで手前の水が濁り、沖の潮との間に境目を作った。

ヒットするならそこだろうと思い、引き重りは覚悟の上で、もう一度スピンテールジグに戻した三投目。ミディアムリトリーブから濁りの境目でフォールを入れると答えが出た。

きちんとアワセを入れたつもりだったが、エラ洗い一発でフックアウト。50㎝あるなしのフッコだった。

バラしたのは残念だが、この日のパターンを見つけられたことが何より嬉しかった。

冬になるまでデイゲームを続けて、季節に合わせた「答え合わせ」をしていきたい。

コメントを見る

kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ