プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:350319
アーカイブ
検索
▼ 75cmを含む,5打数4安打4打点♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
【今年は,サイズにこだわらず,数を釣る】
と宣言していましたが,大きい魚が釣れると,やはり嬉しいものですね。
+++
先日,ソル友のヒロさん,akiさんと御一緒させて頂いた港湾には,温排水が出るポイントがあります。
降雨・降雪による水温低下の影響が少ないと思われたので,バチ抜けを期待して出かけてきました。
残念ながらバチはまったくいませんでしたが,バチを意識した魚はいるだろうと考えました。
そこで,今シーズン大活躍のcalm 110 (クラウンゴースト)をセットして第一投。すぐにセイゴがヒットしましたが,無念のバラシ。
一服して場を休ませ,気を取り直してルアーをワンダー80(イワシ)に変更して第一投。
すると,「もそっ」とした弱いバイトがあり,少し送り込むようにしながら,柔らかいティップの弾力で,うまくフッキングしました。
フッコ 44㎝


+++
温排水周りで反応がでなくなったので,小移動すると,鳥が群れている場所を見つけました。時折水中に潜って捕食していると思われる鳥もいました。ラッキー♪
ちょっと遠投が必要なので,ルアーをワンダー110(ライムチャート・オレンジベリー)に変えて,鳥の群れの向こう側にキャストし,中層までルアーを沈めてスローリトリーブをしていると,またもや,「もそっ」としたバイトがありました。
ティップの弾力でしっかりフッキングしたのを確認した後,簡単に寄ってきたので,てっきりフッコだとばかり思っていたのですが,足元まで来て急に抵抗を始めた魚の頭の大きさにビックリ。
慌ててネットを用意して,無事にランディング。
久しぶりの良型は,スズキ 75㎝

いい面構えをしてやがる(笑)

この魚を最後に反応がなくなったので,急いで湾奥河川に移動しました。
+++
向かい風がちょっと強めですが,キャストできないほどではなかったし,水温も予想していたほど下がっていませんでした。
ここでも,やはりcalm 110 (クラウンゴースト)からスタートすると,5投目ぐらいだったでしょうか?またもや,「もそっ」としたバイト。丁寧にフッキングさせると,流れに乗って下へ下へと突っ込んでいきます。
引き味をゆっくり味わった後,無事にランディング。
フッコ 45㎝


テイルフック1本でした(汗)
一服しながら10分くらい場を休ませて,ルアーを変えないままキャストを再開すると,一投目でガツンと深いバイト。
流れに乗って元気いっぱい!バットでためて魚の引きを味わってから無事にランディング。
フッコ 53㎝

60UPかと思ったんだけどなぁ。それぐらい,良い引きしてました。

ランディングした後フロントフックが外れましたが,フックは3本ともガッチリかかっていました。
この魚を最後に反応がなくなったので,納竿としました。
+++
今まで湾奥で使っていたロッドはティップが固く,ショートバイトを弾いたり,今回のような「もそっ」としたバイトを乗せることが難しかったため,サーフ釣行でしか使わないと決めていたブランジーノ109サーフゲームカスタムを投入したのが吉と出ました。
軽いから取り回しがいいし,疲れないし,飛距離も出ます。
そして,何よりも,ティップが柔らかいから,今回のような「もそっ」としたバイトをオートマティックにフッキングに持ち込んでくれます。バットもしっかりしているので,魚の引きをためて釣味を楽しむこともできます。
新年ヒラメ釣行の“竿おろし”でNO FISHを食らったロッドですが,なんとか“入魂”することができました。今年のバチシーズン。大場所で活躍してくれそうで,今から楽しみです。
+++
<補足:その他の釣果>
3月3日 フッコ 53㎝
ショアラインシャイナー SL14-FG(チャートバックパール・オレンジベリー)

3月9日 セイゴ 25㎝くらい komomo slim 130 改 (小沼アユ)

フッコ 44㎝ komomo slim 130 改 (小沼アユ)

+++
追記
<3月,これまでのまとめ>
3月3日 1打数1安打1打点(1本)
3月5日 2打数2安打0打点(0本)
3月8日 5打数4安打4打点(4本)
3月9日 2打数2安打2打点(2本)
合計:7本
今年のこれまでのキャッチ:15本/目標100本
まだまだ道のりは長そうだ・・・
- 2011年3月11日
- コメント(33)
みんなからのコメント コメントする
aki
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
>akiさん
ありがとうございます。
実は、4月から8月の間にシーバスを釣ったことがないんです。
なので、春に目標達成は、100%無理ですよ(:_;)
あのポイントは、どうも地合いが短いような気がします。
満潮を挟んで1〜2時間といった感じでしょうか? バチがしっかり抜ければ状況が変わるかもしれませんが。
また一緒に行きたいですね!
- コメントする
- 2011年3月12日
ジーケン
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
>ジーケンさん
ありがとうございます。
ちょっと,出来すぎですね(^_^;)
春になったら,でかいヒラメを釣りに行きましょうね~♪
※ 地震の方は,大きな被害はなく,無事に過ごしております。
ジーケンさんの方は,大丈夫ですか?
- コメントする
- 2011年3月12日
こんばんは、kazuさん
シーバス、頑張ってますネ!
そちらは大丈夫でしょうか?
こちらは家族全員無事です。
kazuさんのところもご無事でありますように。。。
- AAコメントする
- 2011年3月12日
あいだ
千葉県
kazu@食べる!
その他アジア
>あいださん
ありがとうございます。
こちらは,無事に過ごしております。
本棚が倒れたり,壁にかけていた絵が落ちたりなど,
多少の被害はでましたが,夫婦共に,無事に過ごしております。
あいださんの方の状況は,junpapaさん宛てのメールで拝見しました。
お互い,これからも注意して過ごしましょう。
- コメントする
- 2011年3月12日
snomon@まー@
三重県
kazu@食べる!
その他アジア
>snomonさん
ありがとうございます。
109,良いロッドですね。
バチパターンのアタリを自動的にフッキングしてくれるので,
スゴイ安心感があります。でも,逆に,釣りがヘタになりそう(笑)。
これからが本番。頑張ります!
※ 地震の方は,大きな被害はなく,無事に過ごしております。
- コメントする
- 2011年3月12日
やまちゃん
大分県
kazu@食べる!
その他アジア
>やまちゃんさん
ありがとうございます。
これからが本番なので,しっかり頑張ろうと思います。
夏になったら,ボクも地磯に通おうかなぁと思っています。
お互い,楽しく頑張りましょうね!
※ 地震の方は,大きな被害はなく,無事に過ごしております。
- コメントする
- 2011年3月12日
kakashi
長崎県
kazu@食べる!
その他アジア
>kakashiさん
仕事やその他諸々で,色々あって大変そうですね。
でも,焦らないで,「その時」を待ってみてください。
ボクもそうでしたが,「その時」は必ずやってきます。
ひたすら,身を縮めてじっと待ってました。
目の前に光が差してくれてきたら,楽しんじゃいましょう。
※ 地震の方は,大きな被害はなく,無事に過ごしております。
- コメントする
- 2011年3月12日
江戸の仇は長崎で。
サーフの仇は湾奥で!(笑)
入魂おめでとうございます。
ガツガツ釣りまくるのではなく、適度に休ませたり
状況に応じて移動を交えながら、しっかり釣っていく。
まさに、大人の釣りですね!
さすがです!
kazuさんの緻密さが伺える釣行記ですね。
- AAコメントする
- 2011年3月11日
Nintokun
大阪府
kazu@食べる!
その他アジア
>Nintokunさん
ありがとうございます。
ちょっと褒めすぎですよ~(^_^;)
でも,一つ一つ考えながら釣りをするようにはなってきました。
fimoで色んな人のログを読むようになってからですね。
そのおかげだと思います。
もともと細かい性格なので,ボクの気質にあっているのかもしれませんね。
Nintokunさんも,もうすぐ釣り解禁ですね。
そういう記念日的な釣行に,いつか御一緒したいなぁ。
お互い,楽しい釣りをしましょうね!
※ 地震の方は,それほど大きな被害はなく,夫婦とも無事に過ごしております。
- コメントする
- 2011年3月12日
広海
山形県
kazu@食べる!
その他アジア
>広海さん
はいさい!
ありがとうございます。
確かにシーズンはこれからなんですが,
実は,4月~8月の間に,シーバスを上げたことがないんです(^_^;)
なので,挑戦はこれからが本番といったところです。
厳しいかもしれませんが,頑張ります。
お互い,楽しい釣りをしましょうね。
※ 地震の方は大丈夫ですか?こちらは,大きな被害もなく無事です。
- コメントする
- 2011年3月12日
You
北海道
kazu@食べる!
その他アジア
>Youさん
ありがとうございます。
手前に寄せてくるまでは,ほとんど抵抗しなかったので,
フッコだとばかり思っていました(^_^;)
大きいのがでると,やっぱり嬉しいですね。
でっかい海アメ釣っちゃってください!
※地震の影響は大丈夫ですか?
こちらは,それほどの被害なく無事にすごしております。
- コメントする
- 2011年3月12日
おか
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
>OKD@さん
ありがとうございます。
今までのところ,ちょっと出来すぎですね(^_^;)
実は,4月~8月の間にシーバスを釣ったことがないんです。
他の釣りに浮気するせいもあるんですが・・・・
なので,これからが本当の勝負になりそうです。
お互い,楽しみながら,頑張りましょうね!
- コメントする
- 2011年3月12日
KURI
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
>KURIさん
ありがとうございます。
KURIさんもランカー近いの上げてましたね。
実は,4月~8月の間にシーバスを釣ったことがないので,
これからが本当の勝負になります。
お互い,頑張りましょうね!
- コメントする
- 2011年3月11日
rattlehead
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
>rattleheadさん
いやいや,ラトさん,これ,できすぎ(^_^;)
そっちに行ったら,赤子同然で,魚は出せないと思いますよ。
なので,特訓よろしくお願いしますm(_ _)m
- コメントする
- 2011年3月11日
ねむ
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
>ねむさん
ありがとうございます。
ボク,4月~8月の間に,シーバスを釣ったことがないんです(汗)。
他の釣りに浮気しちゃうからでもあるんですが・・・
なので,これからが本当の勝負です。
100でもキツイかなぁと思っているので,150はまず無理ですね。
でも,とにかく頑張ってみます!
- コメントする
- 2011年3月11日
ギブス君最終形態
kazu@食べる!
その他アジア
>ギブス君最終形態さん
ありがとうございます。
正直,今までのところ,できすぎですが・・・(汗)
もし,東京にいらっしゃるときには,御連絡ください。
喜んで御案内しますよ。
- コメントする
- 2011年3月11日
junpapa
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
ゆ~いち
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
S-BEAR
kazu@食べる!
その他アジア
水口一夫
鹿児島県
kazu@食べる!
その他アジア
>水口一夫さん
ありがとうございます。
いえいえ,正直,これまでが出来すぎです。
4月~8月の間にシーバスを釣ったことがないので,
これからが本当の勝負になります。
横綱級は???ですが,頑張りますね!
- コメントする
- 2011年3月11日
今吉 孝治
鹿児島県
kazu@食べる!
その他アジア
>今吉 孝治さん
ありがとうございます。
本音はサーフで入魂したかったんですが,それでも満足してます。
今までは正直出来すぎです。これからボクの苦手な時期が始まるので,
ここからが勝負です。
お互い頑張りましょうね♪
そうそう。FOTT,楽しみにしています♪
- コメントする
- 2011年3月11日
向井雅俊
長崎県
kazu@食べる!
その他アジア
shirolamo
その他
kazu@食べる!
その他アジア
>シローラモさん
ありがとうございます。
正直できすぎです(^_^;)
ボク,4月~8月にシーバスを釣ったことがないんです。
他の釣りに浮気するからでもあるんですが・・・(汗)
なので,半年で目標達成は,まずないですね。
釣り,行けてないのでしょうか?ストレスが溜まりますね。
早く釣りに行けるといいですね。
お互い頑張りましょう。
- コメントする
- 2011年3月11日
ヒロ
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
>ヒロさん
この75は,ヒロさんのガイドのおかげですよm(_ _)m
本当にありがとうございます。
この日,バイトが本当に小さかったです。
食い込ませるのに,本当に神経を使いました。
次の大潮周り,是非行きましょう!
楽しみにしています!
- コメントする
- 2011年3月11日
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
kazu@食べる!
その他アジア
>シローさん
今までのところ,正直出来すぎです。
ボクは,4月~8月にシーバスを釣ったことがないので,
これからが勝負です。このシーズンを乗り切ることができれば,
秋が楽しみになりますね。頑張ります!
- コメントする
- 2011年3月11日
いや~順調じゃないですか~!
自分のイメージ通りの釣りができていて、それで結果が伴っていますから、とてもうらやましいです!
この調子で今後もガンガンいっちゃいましょう~!
- AAコメントする
- 2011年3月11日
tomy
青森県
kazu@食べる!
その他アジア
>tomyさん
ありがとうございます。
今年に入って,今までの少ない経験の中から,
目の前の状況を踏まえて,意識的に考えて釣りができるようになりまいた。
結果論ですが,結果がでているのは凄く嬉しいです。
ボク,4月~8月の間にシーバスを釣ったことがないので,
これからが本番になります。頑張ります!
- コメントする
- 2011年3月11日
evizo
東京都
kazu@食べる!
その他アジア
kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 21 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント