プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:417
- 総アクセス数:672811
QRコード
▼ 初代アンタレスのスタードラグをクランクハンドル仕様にする話

みんな大好き初代アンタレス。
そして使いづらくて有名な純正スタードラグ
なぜか上方向に羽が張り出しているので、純正ハンドル以外だとドラグと干渉してしまうと言う素敵仕様です。
ドラグ本体とドラグナットが分離式でバネで押し付けれられてるだけなので、多少干渉しても使えないことはないんですが、
スマートじゃない。
しかし、この純正スタードラグ。
アルミ製で非常に軽く、なおかつクリック音付きと言うとても優秀なパーツでもあります。
ので、出来る限り純正パーツのままクランクハンドル付けれるようにしたい。
まあ、いつものアレですね。
入らないなら削りましょう。
サンドペーパー360 1000 1500
見よ!この輝き!
だいたいここまで3040分といったところ。
お手軽改造極まれり
うん。
悪くない。
- 2021年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント